
首すわりについての悩み。4ヶ月半でまだ完全にすわっておらず、反り返りや足の状態が気になる。脳性麻痺の可能性も不安。ネット情報に過剰反応してしまっている。
首すわりについてです。
もう少しで、4ヶ月半になります。
大分しっかりはしてきましたが、まだ完全には
すわっていません。
いつすわるのかと、考え過ぎて疲れました。。。
しかも最近、反り返りが激しいのと、足をぴーんとして
よく、クロスにしてまいます。
調べたら、脳性麻痺というのがでてきて、不安になってきました。
ネットなのであまり、鵜呑みにしてはいけないとは
思うのですが。。。
- カリブ(7歳)
コメント

ち
私も同じぐらいに
足をシーンとしたりクロスにしてるのを気になり
検診の時に小児科の先生に聞いてみました!
その体制が楽で好きなだけで
脳性マヒなら成長が極端に遅れたり
するから心配ないですよ
って言われました(●︎´ϖ`●︎)
気になりますよね…
私もネットで検索しまくってばかりでしたが
今9ヶ月ですが半年ぐらいには
完璧にやらなくなりましたよー(*ö*)

しずか
同僚の娘さんは、7ヶ月頃にやっとすわったと言ってました( ¨̮ )
その子は、特に異常もなく元気いっぱいですよ♪
言い方は悪いかもしれませんが、不安になった時は「もっと遅い子もいる!」と思って、気を紛らわしましょう(*`ω´)b
-
カリブ
ありがとうございます😊
そうですよね。。
子どもによって違うと分かっていても、ついつい考えてしまいます(*´Д`*)
早くすわってくれて、安心したいです。。。^_^- 9月29日

t&u
うつ伏せにしたり、寝かせた状態から腕を引っ張って起こす等の運動をすると、首の筋肉がついて首座りを促しますよ😊
うちの娘も反り返りします!あまり長くはさせませんが、そのままにすると見える景色が違うからなのか楽しそうです(笑)
足ピーンもやります!
-
カリブ
ありがとうございます!
うつ伏せも、腕を引っ張るのもすごく嫌がって、反り返ります。。。( ̄▽ ̄)
少しずつ、練習していきたいと
思います╰(*´︶`*)╯♡- 9月30日

ぽぽりん
うちも首すわり、かなーり遅かったですよ、頭でっかちで、
今、みんな回りは、ハイハイしてるのに、うちのこは全然しないので、ゆっくりペースなんだなって思ってます。
みんなはハイハイして目が離せないみたいで。うちは全然そのまんまなので楽ですけどね😅
-
カリブ
ありがとうございます!
そうなんですね^_^
比べてはいけないと思いつつも、ついつい比べてしまいます(*´Д`*)
うちの子も、多分マイペースなんだと
思うようにします╰(*´︶`*)╯♡- 9月30日

miku
うちも全く同じ感じでした!
3ヶ月頃から少しづつはしっかりしてきたものの、バンボ座らせると首が前に倒れてしまったり4ヶ月検診でも首座り△とされました。
すごく不安でしたよ〜いつかは座ると思っていても早い子だと2ヶ月で座る子もいますしね💦
足ぴーんも、クロスも普通にしてましたよ😅
でも5ヶ月過ぎたらもうコタコタしなくなって、それからはしっかりしました✨
それ以降も成長遅いのかなと思いきや、ハイハイせずに1歳前には歩き出しました😂今はもう健康優良児って言われるぐらいです!
今だいぶしっかりしてきたなら大丈夫だと思います。新生児のようなコタコタじゃなければ少しづつ成長してるのだと思いますよ😊💫
-
カリブ
ありがとうございます!
明後日、検診があるので、ドキドキです(*´Д`*)
同じ様な方がいらっしゃって、安心しました。
縦抱きでは大分しっかりしているんですけど、まだまだ、気をつけてないといけない感じで、抱っこするのも疲れます_| ̄|○
足をぴーんやクロスはみなさん、されるのですね!
よく力が入ってて、手もプルプルしています(*´Д`*)- 9月30日
カリブ
ありがとうございます^_^
そうなんですね。。。
首すわりはいつくらいでしたか?
両手を合わせたり、指しゃぶりをしたりはするのですが、首がまだまだすわりそうにないです(*´Д`*)
ち
首すわりは4ヶ月前には座りました✨
うつ伏せ寝をさせたり
縦抱きが好きだったので縦抱きで
ずっと抱っこしてたので
案外早く座りました😊👍
私の旦那のいとこの子供は
半年で首が座ったって言ってました✨
カリブ
ありがとうございます!
うつ伏せも嫌いみたいで、唸ってます( ´ ▽ ` )
そうなんですね!
その子によって、スピード違いますよね。。
分かっていてもついつい、考えてしまいます(*´Д`*)