
コメント

0..2mam
私もそうです💦
むしろ四六時中ムカムカしてます…
辛いですよね😭

はるぽっぽ
私も最近同じように食後にムカムカすることがあります。
1回つわりは終わったはずなのに…。
胃が子宮で圧迫されて、食べたものや胃酸が逆流することがあると言っていたのでそれなのかもしれませんね(><)
少量をちょこちょこ食べるのがいいみたいです。
-
👶
わたしも、逆流性食道炎になりました笑
少量をちょこちょこですね!
すごい食べたいですが…笑- 9月29日

yek-psm
私も7ヶ月頃から食べたあとのムカムカが始まり、ひどいときは嘔吐したり寝転がると一層ひどくなったりでソファーで座って寝たりしてました😞💦
出産するまで続いて妊娠中は後半の方がしんどかったです…😢💨
-
👶
食べた後のムカムカと車酔いの感じが辛くて寝れないですよね…
その時期その時期で、辛い症状が変わります…後期…また、頑張って乗り越えてみます!- 9月29日
👶
メンチカツを食べてしまい、やはり気持ち悪くてムカムカモヤモヤして車酔い見たいな感じで…
0..2mam
上の子はこの頃は全くで9ヶ月から後期つわりでゲーゲー吐いてました…
今回は悪阻の終わりがないと思って耐えてます…
👶
わたしは、初期から毎日で。。
食べれるようになって昼間は食べるのですが、夜になると食べると吐きたくなってしまい、ゲーゲーです。
七か月になるのに体重が2キロ増えたくらいです、、笑
だから、夜はなるべくうどんやおかゆを食べるようにしてます!
0..2mam
えー!一緒です(笑)
私も7ヶ月で妊娠前から+2キロです😂昼間は私も仕事してるので吐いてる暇ないし、吐かないですが、夜はやはり疲れが出るんですよね💦💦食べたいと思って食べたものもダメなことほとんどです💦
👶
あら😳同じですか!赤ちゃんは問題ないから良かったですが…笑
そして、初期よりも、食べたくて食べるのですが、吐いてしまってもう吐きグセがついてしまったようです…
そしてお腹が緩くなった感じもします。
逆流性食道炎にもなってしまったので笑