
コメント

KJ
私は平日でしたが、そこまで混んでる感じはありませんでした!
流に任せて特に不便に感じることはありませんでした😊
祈祷中、座敷に座り、一人ひとりの頭にお祈り??してくれます。なので、土日は人数多くて時間がかかると思うので、それが辛いかも?ですね🤔あとはお座敷が人数多い分、キツキツになるかもしれませんね^^;

tyi
私の姉が塩竈神社に行きましたが激混みだったそうです。
混んでたから中に入れるのは本人だけで一緒に行った親は外で待ってたと言ってました😵
-
ゆみ
混むと妊婦だけになるんですね。
情報ありがとうございます(><)- 9月30日

いちご🍓
わたしも塩竈神社いきました!
私が行った日は日曜日で、朝一の受付時間の30分前くらいに着くようにいったらすっっごい人でした。。。
ギリギリ入れましたが、待ちの方がたくさんいました。
駐車場もいっぱいだったので、できるだけ早く行くことをお勧めします。
1回でたくさんの人の安産祈願を一緒にするので正座で座ってる時間がながいです。ひざ掛けもってくといいと思います🙆
-
ゆみ
正座するのは辛そうです( ;∀;)
絶対足がしびれますね‥
膝掛けは絶対持っていきたいと思います!!- 9月30日

ひーかす
お盆時期の戌の日、しかも大安だったので激混み予想してましたがそうでもなくて逆にビックリしました笑
午前中一度着き、腹帯など全部忘れたことに気がつき一度家に帰り2時頃に行きました!笑
朝一が混むってよく聞きます☺
-
ゆみ
お盆だったからですかね?
腹帯など忘れないように気を付けます!!- 9月30日

ころすけs
私は日曜日に行きましたが
タイミングがよかったのか、
すぐに安産祈願できました😳🔆
戌の日当日ではなかったからなのかもしれないですが💦
-
ゆみ
わたしもスムーズに入れるといいんですが‥( ;∀;)
不安で仕方ないです⤵- 9月30日
ゆみ
お座敷に座るんですね~😭
確かに正座するのは辛そうです💦
流れに任せて頑張ります(><)