※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海さん
妊娠・出産

19週と20週の検診で異常がないか心配です。異常があるのか不安で毎日過ごしています。

19w2dに3回目の検診に行き、超音波スクリーニングと胎盤の確認検査・クラミジア検査をしました。
頭の大きさ・大腿骨の長さなどを計ったくらいで、(脳室・心臓・胃・臍帯など詳しい説明はありませんでした)先生からは特に何も言われてないのですが、次回の検診は2週間後と言われ、会計待ちをしている時に、やっぱり1週間後に検診に来てと変更がありました。
この時期は4週間後の検診のハズなのに…
何か赤ちゃんに異常があったとしか思えず、毎日不安です。
赤ちゃんの脳室に異常があったのでしょうか?
19週と20週に検診を受けた方いらっしゃいますか?

コメント

ちゃんママ

おはようございます。
おそらく、クラミジアの検査結果などが出るからじゃないですかね?
クラミジアなどで膣内が炎症していると流産や心配が出てしまうので結果が出れば早く治療した方が良いからだと思いますよ~!
でも、こちらで質問しても皆さん一人一人違う体質や症状なので病院が始まったらお電話して妊婦検診は、4週間後なのに私は1週間後と言われたのですが?と聞いた方が確実に安心できますよ(*^▽^*)

  • 海さん

    海さん

    お返事ありがとうございます(*´Д`人)
    実は検診の翌日に病院から電話があり、予約していた時間に担当医が外出するからとの事で、検診が1日早まりました。
    その時に看護婦さんに「通常4週間検診のハズなのに、1週間後の検診と言われたので、何か異常があったのでしょうか?誰か付き添い連れて行った方がいいか?」と聞いてみたのですが、旦那さんはお休み取れるんですか?(急なので取れないから、母親を考えていますと返答した)先生が何も言ってなければ、1人で来て大丈夫です。と言われたのですが、看護婦さんは勝手な事言えないよなぁ…と超心配性の私は信用出来ず今に至ります(笑)
    ただのクラミジア検査結果報告だけならいいんですが…

    • 8月10日