
明日はじめてベビーカーを持って電車に乗ることが緊張しています。抱っこ紐で抱っこしながらベビーカーをたたんで乗る予定です。ベビーカーを持ち上げるのは難しいでしょうか?
明日はじめて、ベビーカーを持って電車に乗るのですが、なんか緊張します😓
はじめて乗られた時は、手こずったりしましたか?💦
何か気をつけた方がいい事などがあれば、教えてほしいです😫💦
家→バス→電車で目的地まで行きます。
バスも電車も、抱っこ紐で抱っこしてベビーカーをたたんで手に持って乗るつもりです。
抱っこ紐で抱っこしていたら、電車に乗り降りする時など、ベビーカーを持ち上げるのはそんなに難しくないでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
バスは抱っこ紐じゃないと難しいですが、電車は満員じゃなければわざわざ抱っこ紐するよりベビーカーの方が楽ですよ♪
手前を足でおさえて前輪浮かして前輪乗ったら持ち上げれば後輪乗るので!
1ヶ月健診終わってすぐから乗ってましたが何も手こずったことなんてないですよー!

まめ
私も先日電車デビューでした✴
気をつけていたことは、特にないですが、混雑している時間帯は乗らなかったことくらいです。
ベビーカーに子供を乗せたまで電車のりましたよ!
エレベーター使えば特に問題なしでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
たしかに、混雑していたら、周りの事が気になりすぎてアタフタしてしまいそうです😫
混雑する時間帯は避けようと思います🙏🏻✨
そして、ベビーカーに乗せたまま乗られたのですね☺️
私もそうしようかと思います😍
エレベーターも活用します!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月29日
-
まめ
子供居てベビーカーだと私は100%エレベーター活躍してます!
エスカレーターや階段は危ないですからね☺
そんなに、緊張しなくても大丈夫ですよ☺- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね☺️
エレベーター探して乗ろうと思います✊🏻
心強いお言葉ありがとうございます💕
なんか緊張してしまって😫
あまり緊張せずに、気楽にいこうと思います😅
ありがとうございます😊✨- 9月29日
-
まめ
電車内やお店の中涼しいときもあるので、おくるみやひざ掛けなどあると良いと思いますよ☺
たのしんできてください!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
わーありがとうございます😫❤️
電車の中やお店は、肌寒かったりしそうですね💦
ひざ掛けなど、持っていこうと思います☺️
ありがとうございます😌✨✨- 9月29日

Ersaymzk
はじめまして🙌
私の場合ちょーど寝てくれてたときに出発だったので目的の駅まで近い距離とゆーのもあってベビ-カーの中で寝てくれてたのでバスに乗る時に運転手さんが手伝って乗せてくれたので良かったんですが逆に遠い行き先だと授乳ケープなどを持ってた方がいいですねー!! 完ミの場合だと行く前にしっかりミルク飲ますとかした方が車内でそこまでグズらないと思いますー
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして☺️こんばんは🌙
そうなんですね💡
うちも 寝てくれたらいいですが、起きてて泣いちゃったりしたら慌ててしまいそうです💦
なので私も、しっかり飲ませてから行こうと思います❣️
バスに乗る時も、手助けしてくれるという事もあるんですね✨
何かあれば助けを求めようと思います🙏🏻
そして、授乳ケープも忘れずに持っていこうと思います✊🏻
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月29日

リナ
先日、私も初めて電車に乗りました😳😳💭
抱っこ紐でいつもねんねしてくれるので抱っこ紐したまま電車に座って私もねんねしてました🤣🤣(笑)
2時間半電車に乗りっぱなしでしたが
特に問題はなかったです💖
多分出発前におっぱいでおなかいっぱいにしたのがよかったかなと思います!
ベビーカーも一緒に持っていきましたが
全然使わず出番なく歩く時の荷物置きにちょうどよかったです🤣💭
-
はじめてのママリ🔰
駅に着いた時に、抱っこ紐でねんねしてたら、そのままでもよさそうですね😆
特に問題なかったと聞けて、私も少し安心できました☺️
私も、家出る前におっぱい飲ませて、お腹いっぱいで出発しようと思います❣️
ベビーカーあまり使わなかったんですね☺️
私は普段から抱っこ紐ばかりなので、私ももしかしたらそうなるかもです😆
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月29日

ニャロメ
よっぽど怖いなら駅員さんに頼めばhelpしてくれますよ!^ - ^
わたしも怖くて
荷物おぉいときは、駅員さんに頼みましたー!下車する駅も伝えて
悪いかな、とおもぃましたが
安全のためには、
仕方ないかなと😃
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
それは心強いです🙏🏻
やっぱり安全の事を思うと、駅員さんに手助けしてもらうというのもいいですね✨
もし何かあったら駅員さんに声をかけよう、と思っておくと、少し安心感も持てます❣️
そして困った事があれば、声をかけてみようと思います😊
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月29日

ぱおーん
初めては緊張しますよね(o^^o)
電車から降りる時に、後ろ向きでayさんが先に降りるような形がスムーズですよ(^_^)
以前、ベビーカーを先に前輪から降りた際に、電車とホームの間が広い場所で、前輪が落ちてしまい、それに気付かずに押していたら、乗車待ちの方に「前輪落ちてますよっ💦」
と助けていただいたことがあります(>_<)
怖いな〜と思いました💦
それからは、必ず後ろ向きで降りるようにしています(o^^o)
-
はじめてのママリ🔰
そんな事があったんですね😣
それは怖い経験ですよね💦
何もなくてよかったです😖✨
降りる事も全然考えれてなかったのですが、今このアドバイスを見さしてもらい、イメージ出来ました🙏🏻❤️
教えてもらったように、後ろ向きに降りることにします❣️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙏🏻
電車に乗る時は畳んだ方がいいかと思っていたので、その事を聞けてよかったです☺️
そして、ベビーカーでの電車の乗り降り方法を読ませてもらい、今しっかりと頭でイメージさせてもらいました😭💕
詳しく教えて下さりありがとうございます🙏🏻
手こずった事がないと聞けて、私も少し心に余裕を持とうと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️