※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳以上のお子様がいらっしゃる方和風だしってどんな商品使ってますか?…

1歳以上のお子様がいらっしゃる方
和風だしってどんな商品使ってますか?

ベビー和風出汁を使ってましたがそろそろかえようと思います。
家にあるお出汁(粉末タイプ)は業務スーパーで買った添加物まみれの物ですがこんなので大丈夫でしょうか?

コメント

Riiiii☺︎

私は添加物気にしてないので家で使ってる普通のやつ使って、子供にあげる時は薄めてあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    普通のを使われてるのですね!
    気にし出したら終わらないですよね〜😂

    • 1時間前
きなこ

外食などでは避けられないので、なるべく毎日食べるお家では添加物の入っていない物を使うように気を付けています🥺
おすすめは、ヤマキの鰹節屋のだしパックという商品です🐟
余計な物は入っていませんし、何よりとても美味しいので、大人用にも使ってます。
ロピアや楽天などにも売っているので、ぜひ試してみてほしいです!
粉末タイプでしたら、イブシギンのしぜんだしを使っています。西松屋とかにも売っていて、値段もお手頃です✨
大人用のお味噌汁の仕上げに少し入れたりしても美味しいのでおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    大人も食べて美味しいのが一番ですよね🥹どこでも手に入るのはありがたいです🙏

    • 1時間前
とかげママ

粉末や顆粒のタイプは添加物多いので、出汁パックで作り冷凍してました。残った分はポットに入れて冷蔵庫で保存し、味噌汁とか煮物とかで使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    出汁パックでパックの中も手作りって事でしょうか?
    手間ひまかけられてるのがすごいです🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちはこれを使ってます。
栄養を色々補えるので助かってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お出汁で栄養も色々補えるのはありがたいですね☺️

    • 1時間前