![かの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普段はマタニティショーツやマタニティタイツ、妊婦帯を履いていますが、休みの日は妊婦帯をせずにマタニティショーツとマタニティレギンスを着用しています。お腹がラクです。気になる他の方の着用方法について知りたいです。
同じくらいの週数の皆さん、下着やお腹周りに何を身につけてますか?
私は普段、仕事の日はマタニティショーツ、マタニティタイツ、パンツタイプの妊婦帯の順で履いているのですが、妊婦帯がなんだかきつくて、、
ちなみに休みの日は妊婦帯しないでマタニティショーツにマタニティレギンスです。
これが1番お腹がラクです。
寝るときもこんなかんじです。
ちなみに上はUNIQLOのブラトップのみ…
きつくて他のものは無理です。
皆さんどんなかんじなのか気になります!
- かの(7歳)
コメント
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
週数近いです!!(๑›ω‹๑)੭
上:
仕事ではユニクロのノンワイヤーブラ、お家ではブラトップ
下:
無印の妊婦用パンツ➕ジェラピケの腹巻
暑い時は腹巻無し!
妊婦帯もたまにつけてますが同じくなんかキツイし暑いし食い込むし。。笑
サイズ合ってないのかもしれません😅💦
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
マタニティショーツと腹巻です!
たくさん歩く日は+妊婦帯
スカートの日は腹巻せずタイツです😊
-
かの
ありがとうございます!
妊婦帯は毎日じゃないんですね、安心しました♡- 9月30日
![リリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリィ
仕事の日は、マタニティストッキングと妊婦帯で、ユニクロのブラトップしてます^_^
休みだと、上はワコールのノンワイヤーブラ+マタニティショーツとユニクロのマタニティレギンスというスタイルが多いです💡
マタニティレギンスはお腹がスッポリ入るし、締め付けがなくて1番楽ですよね⭐️
-
かの
同じようなかんじで安心しました♡
レギンスらくちんですよね、タイツとかよりもゆとりがあるし…
私も休みの日はせめてブラつけなきゃなぁと思いました^_^;- 9月30日
かの
やっぱり妊婦帯きついですよね!
同じようなかんじで安心しました♡
ありがとうございます〜!