

にゃこまま
うちは、衣装ケースで
やります笑
あれって邪魔になるし…
処分もめんどくさいので
衣装ケースなら今後も収納で
使えるので!

はるちゃん
私は空気で膨らませるタイプの
ベビーバス買いました!
あると楽ですよ😚
必要なくなれば、空気抜けば
ちっちゃくなるので便利です🐰

S
衣装ケースだったり、洗面台で洗うひともいるみたいです!

ayaca
私はベビーバス買って重宝しました*+.\(( °ω° ))/.:+.ただ使わなくなったあと置き場所には困りますね(笑)

みー
ベビーバスを譲ってもらいましたが私は使いづらくて洗面台で洗ってました!

クロユリ
必要です!うちはレンタルしました!そんなに使わなかったので!

柚葉
空気入れてふくらますタイプ使ってました!首座るまでベビーバスで入れてました😅

mama
必要です!
空気で膨らますタイプを購入しました!
西松屋で2000円くらいあれば買えますし今は空気を抜いてしまってありますが二人目が出来たら使うつもりです!

退会ユーザー
空気を入れて使うタイプのベビーバスを使ってましたが、病院で教えてもらった沐浴の仕方はベビーバスを使わずに、お風呂の洗い場や洗面台でそのままシャワーをかけるやり方でした!

ドラえもん
こんばんは
空気入れるタイプの買いました🙂
使わなくなった時に売るのが簡単だなぁと思って😊

ぶぶママ
空気入れるやつ使ってましたが
お股のところに滑らないように
滑り止めも付いていたので
とっても便利でしたよ✨
首もすわってないので
滑っていったりも怖いですし
産後って本当骨盤グラグラで
めっちゃ腰痛いので
中腰で洗面台で洗うのは
中々きついのかな?と思います🤔

2Boyまま(♡)
ベビーバスは兄のとこに
借りましたが次買うときは
空気で膨らますやつ買おうと
思ってます(*´・ω・。)σ
使わなくなったらしぼめておけますし♪

らぷんつぇる♡♡
私はぜーんぜんいりませんでした🙌🙌

ままごん
うちは1人でお風呂入れなきゃいけないのでマストです。
衣装ケースや洗面台でされる方もいるそうです。
空気いれてやるタイプは使用期限があるし洗うのが手間そうなので、プラスチックでお尻ストッパー?ついているものにしました。
首が座るまでの期間中、私が洗っている間に寝かせておくこともできたので便利でした。
邪魔なので、使用時期が過ぎたら実家に置いていました(´・∀・`)
今はまた2人目に使っています。
買ってよかったと思います( ᵕᴗᵕ )

いちごヨーグルト
みなさん、コメントありがとうございました😊
コメント