※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーこ*
雑談・つぶやき

産後1ヶ月義実家へ里帰り。育児だけしてなさいとご飯や洗濯をしてくれる…

産後1ヶ月義実家へ里帰り。
育児だけしてなさいとご飯や洗濯をしてくれるのはすごく助かる。必要な物の買い物へ行ってくれるのも助かる。お義母さんに感謝してる。

けど、
1ヶ月健診前に親戚の集まりに赤ちゃん連れて出かける?意味ないじゃん!
確かにお祝いはもらったけど、1ヶ月健診で問題無かったらそのあとに挨拶に行く、で良くない?
日が開けたら日が開けたらって、それ床上げ3週間の事でしょ?そんなの赤ちゃんに関係ないよ!
免疫あるって?赤ちゃん無敵じゃないよ!風邪ひいたりするよ!
別に大丈夫だとは思うけどさ…人が集まる所に連れて行きたくないよ…

はー
行きたくない。

コメント

ちぱ&えど

新生児の可愛い姿を、親戚に見せてあげたいんですかねぇ(。>д<)
ママとしては、子どもの安全面が気になりますよね(^_^;)
その手は綺麗なのか!?って思っても
旦那方の親族にそんなこと突っ込めないですしね(´□`;)

  • ひーこ*

    ひーこ*

    こんな愚痴にコメントありがとうございます(´Д⊂
    見せびらかしたい位可愛いのは私だって同じ気持ちなんですが、おもちゃじゃないんだから少し優先順位を考えて欲しくて(◞‸◟) 

    幼児からじーさんまで集まる所につれてって、なんか病気もらったりしたら嫌で…。(近隣で手足口病が流行ってるんです>_<)
    授乳だってまだ長くあいても3時間なのに…

    自分が多少大変なおもいしても、自分ちで自由にやればよかったかもしれないと少し後悔してます。

    • 8月9日
ちぱ&えど

実家ならわがまま言えても、
義実家は、仲が良くても遠慮しますし、気遣いますよね(。>д<)
よくしてもらってる身けに、
なかなか、別日に…なんて言いにくいですよね( ̄▽ ̄;)

もしなんか病気もらったりして、
小さいうちから薬飲ませるなんてことになるのは嫌ですしね(ToT)

  • ひーこ*

    ひーこ*

    なかなかキツくは言いにくいですね、その言いにくい中やんわりと
    1ヶ月健診終わって問題なかったらで〜って言ったんですけど、
    なんか私の意見はスルーされたみたいですね(ーー;)

    私が神経質になりすぎなのかなって思ったりもしたんですけど、

    別に急ぐ理由も無いし健診後でも問題ないのだから、大人の勝手で赤ちゃん振り回したく無いなってのがやはり私の考えです(´•̥ω•̥`)

    回避できそうに無かったら出来るだけ早く切り上げて帰ってこれる様に頑張ろうと思います(´Д⊂

    吐き出せて少しストレス発散できました!ありがとうございます!

    • 8月9日
てんてん♪

人の集まるトコに連れてきたくない気持ちすごく分かります(;つД`)

私なら、悪露がまだ出て行ける状態ではないので延期じゃダメですかね??
とか
一ヶ月検診で先天性の結果も先生から言われるので、まだまってほしい……って言ってしまいます(°Д°)

お母さんが我慢する事は赤ちゃんも我慢するって事になるので言いづらいですが我が子の為にと頑張って下さい(´△`)❗
応援してます(ノД`)❗❗

  • ひーこ*

    ひーこ*

    ありがとうございます(´•̥ω•̥`)
    私の体調は正直二の次というか、私は動けるからいいんですけど、
    連れまわされる赤ちゃんが可哀想だなって(´;ω;`)
    大丈夫かもしれないけど、
    何故大丈夫じゃないかもしれない事をわざわざ今する必要が!?って思っちゃいます(◞‸◟) 

    せめて健診後ですよね!

    なるべく娘の負担にならない様に頑張ります(´•̥ω•̥`)

    • 8月10日
deleted user

わたしも息子一ヶ月のときに、旦那の兄家族が会いに来て、そこの娘ちゃんが風邪ひいてて鼻水ずるずるだったのですごく怖くて旦那にこそっと言ったのですが、逆に旦那に怒られちゃいました…
お前酷いなと…。

子供守るのも親戚からだと難しいですよねT^Tはっきり言えないし…。

  • ひーこ*

    ひーこ*

    風邪引いてるってわかりきってたら来る方も少し気使って欲しいですよね!

    私も妊娠中に親戚の子が鼻水ずるずるで、がっつりうつされてしんどい思いしました(´;ω;`)

    全然酷くないと思います!
    大人と違って赤ちゃんなんだからただの風邪だってうつったら可哀想!

    それでもどうしても仕方ない事情があるならわかるけど、産まれて間もない頃くらい赤ちゃん優先して欲しいです(T^T)

    • 8月10日