※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく
妊娠・出産

妊娠中の血液型不適合に関する相談です。NICUの必要性や羊水検査への影響、不適合の原因について知りたいようです。

初めて質問します。
先日、妊婦検診1回目の血液検査の結果で、「血液型不適合妊娠」と言われました。
私達夫婦は二人ともB型RH+です。

血液検査の結果から、産まれてくる赤ちゃんは黄疸が強く出る可能性が高いことを告げられました。
そのときは先生に黄疸が強く出ても光線治療ができるから、それほど心配しなくても大丈夫だよ、と言って頂いたのですが、後日検索魔になってしまい今さら不安が大きくなってしまいました。

そこで、わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

①今の病院はNICUが無いので、NICUのある病院に転院したほうがいいのでしょうか。

②羊水検査をする予定なのですが、血液型不適合妊娠だと、その検査に対して何か影響があるのでしょうか。

③そもそもB型RH+同士の血液型不適合妊娠とは、なぜ起こるのでしょうか…。

コメント

ゆん

1.2はわからないので…すみません。
3の血液型ですがB型×B型だと
B型81%、O型19%の確率で産まれます。なのでO型なのでは??
それかRH±も変わりますよ!

  • もずく

    もずく

    ありがとうございます。
    かなり強く黄疸が出る、ということだったのでO型ではなさそうです。
    もしかしたら旦那がRH±を持ってて、赤ちゃんがRH-なのかもしれないですね。

    • 9月29日
むぎちゃん

私はRH−の不適合妊娠で、
NICUのある総合病院に紹介状を書かれて
そちらで出産しました。
確かに二人とも黄疸は出て治療しましたが、一緒に退院出来るくらい軽いものでした。
②についてはわかりません。
③は二人ともRH+のB型なんですよね?不規則抗体の不適合妊娠ですかね?

  • もずく

    もずく

    ありがとうございます。
    RHの不適合は大変だと聞きますが、黄疸の症状が軽かったようで、本当に良かったですね!

    NICUのある病院へ紹介状で行ったんですね。
    やっぱりそうですよね…。

    そうだ、先生から不規則抗体って言葉を聞きましたが、輸血とかそういうことはしたことが無くて…。
    そして初産で…。
    風疹の数値も高いとか無駄に色々あって…。

    って、ちょっと私、考えすぎちゃってますね(笑)
    ヤバかったら先生は紹介状書いてくれますよね。
    紹介状!そうですよね!

    • 9月29日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    ちなみに旦那さんがRH−で奥さんが+の場合も赤ちゃんは−になりやすいので
    RH不適合妊娠になると言われましたが、旦那さんは+なようなので
    不規則抗体の不適合妊娠かと思いました💦
    私も初産で初めは戸惑いましたが
    グロブリン注射のおかげか、無事3人出産出来ましたよ💡
    何かあれば先生が言ってくれると思うので大丈夫だと思います(*´꒳`*)

    • 9月29日
  • もずく

    もずく

    3人のママさんでしたか!
    お忙しいのに丁寧な回答をありがとうございます!!

    もしかしたら旦那がRH+-である可能性が否定できないな、そしたら赤ちゃんがRH-を持って産まれてくる可能性もあるな、って考えると不規則抗体だなーって思いました。

    でも、皆さんからの優しい回答で私の不安がけっこう飛びました(笑)
    前回は突然の話で質問すら思い浮かばなかった私ですが、次回の検診は3週間後ですけど、先生を質問攻めにしてきます!!

    • 9月29日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    そうですね、気になることは先生に聞くのが1番です😉

    • 9月29日
  • もずく

    もずく

    はい!ありがとうございました。
    1人でずっと考え込んで不安になってたけど、皆さんのお陰で落ち着くことができて我に返り、先生に聞かなきゃ!!って思いました。
    今は数時間前と違って前向きです(笑)
    色々ありがとうございました!!

    • 9月29日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    いえいえ😊
    初めてだと不安になりますよね💦
    少しでもお役にたてて良かったです✨

    • 9月29日
なぁなぁ

我が家はRH型不適合妊娠?です。
私AB(−) 旦那AB(+)です。
夫婦でRH型が違うので胎嚢確認後すぐ個人病院から総合病院に変更となりました。
胎児がRH(+)の可能性がありどちらも危険になるからのようです。
胎児が私と同じRH(−)なら問題ないみたいだけど...
血液型自体も少ないので近くでは周産期設備が整った一番大きな病院です。
30週前に何かあれば更に高度な県病への変更も考えられていました。
私の場合は定期的にクームステスト(採血)と胎児と臍帯の血流も診てもらってます。
そのため他の方より採血が多いです( ;∀;)

今のところは何もないですが決まりのようで28週には抗D人免疫グロブリンとやらを注射しました。
これは産後にも注射する事になってます。
産後にも注射しないと妊娠しずらくなったり妊娠しても危険になったりすると説明を受けました。

①病院からは転院の話はありませんでしたか?
先の事を考えれば設備が整ってるほうが医師や看護師の面でも安心だと思います。

②私は羊水検査を勧められませんでした。
妊娠初期にネットで調べたけど羊水検査自体が怖いと印象を受けたのも一理あります。
羊水検査は医師から話されたのですか?

③わからずすみません。

長くなりすみませんm(_ _)m

  • もずく

    もずく

    ありがとうございます。
    AB型RH-の不適合妊娠だと色々大変ですね。
    でも周産期医療が受けられる病院なら安心だし、もう少しで赤ちゃんに会えるのも楽しみですね!
    出産がんばってください!!

    私は転院の話はされませんでした。
    提携しているNICUがある病院も救急車なら30分もかからない場所にあるし、産院に小児科とか併設されてるからですかね。
    転院の話とかあれば、ここまで不安は募らなかったのでしょうけど…。
    その前に「それほど心配しなくていい」って言われていたんですけどね(笑)
    次回の検診のときに転院の話は聞いてみます。

    羊水検査は私達夫婦の意向です。
    旦那がけっこうな年齢で、私も30代とは言え若くないので、先にわかることは先に知っておこうという考えです。

    • 9月29日
  • なぁなぁ

    なぁなぁ

    安心のような不安のようなって感じです。笑

    いざとゆう時は30分は長いと思うのですが医師が心配しなくていいと言ったなら大丈夫そうですね。
    羊水検査そうだったんですか。

    お互い頑張りましょう(*´∀`*)

    • 9月29日
  • もずく

    もずく

    次回の検診で先生を質問攻めにしてきます。
    突然の話で質問すら思い浮かばなかった前回の私とは大違いです(笑)

    型は違うかもだけど同じ不適合妊娠。
    仲間がいるんだってわかったら、元気と勇気が出ました!
    ありがとうございました!
    がんばりましょう( ´ ▽ ` )!!

    • 9月29日
フィオナ

1,正直設備が整っていた方が良いとは思います💦

2,はわかりません😅

3,もずくさんが以前に輸血経験や出産などで他の人の血液が体内に入った事がある場合
不規則抗体の血液型不適合はあり得ると思います。

  • もずく

    もずく

    ありがとうございます。
    そうですよね、設備は大切ですよね!
    今の病院の小児科の設備とか、まだわからないことがたくさんあるので、次回の検診のときに色々確認したいと思います。

    不規則抗体という言葉は先生から聞いたのですが、私は今回が初産で輸血もしたことがないのです…。

    • 9月29日
  • フィオナ

    フィオナ

    そうなんですね💦
    もずくさんご本人が生まれたとき黄疸でたとかもないですよね?

    • 9月29日
  • もずく

    もずく

    私が産まれたときは、黄疸という診断が出るほどの黄疸はでませんでした。
    不思議ですよね!
    私は医療関係者でもないので、他人の血を触ることもないし…。

    次回の検診時に先生を質問攻めにしてきます。
    私はかなり単純なので、皆さんの優しい回答に、少しだけ不安が飛びました(笑)

    • 9月29日