
赤ちゃんの服装について相談です。夏生まれの3ヶ月の男の子を育てていて、肌寒くなってきたのでどんな服を着せているか教えてほしいとのことです。お風呂後の服装も気になるそうです。
もーすぐ生後3ヶ月の男の子を
育ててます👼🏻
だんだん肌寒くなってきました
が皆さんお子さんの服は何を
着せてますか?
うちは夏生まれだったので家から
でない日は日中肌着を着せてました🙈
外に出かけるときはロンパースなど1枚
だけを着せて出かけてましたが
今からの時期はみなさんどのようにして
ますか?😮
お子さんをお風呂に入れてから何を
着せているかも教えてほしいです💜
赤ちゃん用のパジャマなのか普通の
ロンパースなのか詳しく教えてください☺️
- (^з^)-☆(7歳)
コメント

くまモン
お風呂上がりは下着と半ズボンです笑笑
決まってごはんで汚すので着替える時に長袖半ズボンにして寝かせます😱
パジャマですね◟́◞̀

ぷーたん
お出かけの時はまだ夏服に、寒い時用のガーゼケットを持ち歩いています。
車の外出が多く、チャイルドシートはまだまだ熱がこもって暑いので..
もう少し涼しくなったら、「年中素材」のロンパース着せようと思います。
ちなみに夏服でもなんでも、必ず肌着は着てます。
風呂上がりは、短肌着+長肌着に、特に寒い日(昨夜とか)はスリーパー着せてます❗️

ピーチモモナ
うちもまもなく生後3ヶ月になります(^^)
何着せるか悩みますよね…笑
私は短肌着➕薄手ロンパースか、薄手ロンパース一枚です🤔
もう少し寒くなったら厚手のロンパースにするつもりです(^^)

りっちゃん
家の中では短肌着とコンビ肌着で
外出るときはコンビ肌着で調整しつつカバーオール着せてます☺
お風呂上がりも肌着着せます!

咲秀かぁか
うちは、3ヶ月になったばかりですが、お風呂上がりは、コンビ肌着と長袖ロンパースです。
朝まで、これで、過ごし暑くなったら、肌着になるか、出掛けるときは、半袖のロンパースに着替えます。
今の時期、難しいですよねぇ。

くーりー
家の中は基本的には26度から27度になるように調整して
半袖ロンパース1枚で過ごしています。
夜寝るときは手をバンザイにして寝るので最近夜は冷えるので、長袖ロンパース1枚着せています。
もう少し冷えてきたらカバーオールか、ロンパースにズボン履かせようかなと思っています。
暑い寒いわからないので難しいですよね
(^з^)-☆
まだ生後3ヶ月ですが
上下分かれた服着せましたか?
普通のロンパースじゃなく
パジャマを買って着せました?☺️
くまモン
三ヶ月のときはロンパース着せてました◟́◞̀おなか冷すといけないですもんね( ゚д゚)