コメント
ゆぅウサ
画像の上のピンクのマット持っていますよ😊
ゆぅウサ
画像の上のピンクのマット持っていますよ😊
「生後6ヶ月」に関する質問
離乳食拒否始まって3週間ほど経ちます😭😭 生後6ヶ月後半くらいから始まり、今7ヶ月半です。 おこめぼーを渡したら食べるし、スプーンを掴んだりスプーンに乗っている食材を手で掴むのはしますが、大人がアーンとするのは…
今生後6ヶ月、離乳食始めて8週目、2回食なのですが 1回に食べる量が ◦7倍がゆ50g ◦野菜50g ◦たんぱく質15g なのですが多いですか? 吐いたりはないのですが、2回食にしてから便秘気味でねっとりとした便がほんの少量ずつ…
3ヶ月、完母で頑張ってきたけど試しに5日間完ミにしたら良いことたくさんあった🥺 ・💩1日5回だったのが1〜2日に1回へ。おしり常に真っ赤だったのが落ち着いた。 ・昼寝が30分→1〜2時間寝る。夜も朝までぶっ通し寝る。 ・乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぅウサ
ちなみに、私はベビーサークルは木製のではなくプラスチック?の扉式のを使っています💦
かえる
回答ありがとうございます!
クッションマットが届いたとき匂いなど大丈夫でしたか?
また、使っていて便利なところや不便なところはありますか?
お暇なときに返信頂けると嬉しいです😆
ゆぅウサ
匂いは届いた時はけっこうしていて、空気にさらすようにしていて最近ようやく気にならなくなった感じです😅
ちょうど1ヶ月前に買いました💦
クッション性はしっかりしているので、特に不便なところは無いです。
うちは遊ばせるのではなく、主にリビングで主人と上の子が寝る時に、上の子用に布団の下に敷くのに買いました。
2つ折りで8㎝の厚みにして使っています。
ゆぅウサ
ちなみに、うちはリビングは低反発の厚めのラグを敷いているので、遊ばせるのはその上で遊んでいます!
かえる
やはり匂いはあるんですね😅
ビニール製だと仕方ないものですよね🤣
布団の下のクッション!
なるほど、そんな使い方も!
湿気たりしませんか?
低反発のラグだと汚れたときどうしてますか?
質問ばかりすみません💦
ゆぅウサ
使わない時は、4つ折りしたのを軽く広げて、屏風みたいに立てているので湿気たりはしていないです。
低反発のラグはアイボリーですが、汚れたらその部分は染み抜きでトントンしていましたが…
そろそろ3年経つのと、下の子が生まれたので新しいのに買い換えました😊
今回は、汚れても良いように上に敷くキルティングマットをニトリで買いました!
かえる
なるほど、ラグとキルティングマットという選択肢もありですね!
検討してみます!
回答ありがとうございました!