
コメント

まめ
おはようございます^ ^
昨日1ヶ月検診いってきました

ぷーさん
私の時は補助券なくて
子供3000円、私5000円の計8000円でした(´・ω・`;)

RY ♛ Mama
私だけの5,000円でした!!
赤ちゃんはいらなかったです✨

はるまま
その地区や病院によっても違ってきますが、赤ちゃんは保険適応でかからなく、ママだけ5000円程かかった記憶あります!

退会ユーザー
赤ちゃんは無料で私は3000円くらいだったと思います( ´・ᴗ・` )
まめ
おはようございます^ ^
昨日1ヶ月検診いってきました
ぷーさん
私の時は補助券なくて
子供3000円、私5000円の計8000円でした(´・ω・`;)
RY ♛ Mama
私だけの5,000円でした!!
赤ちゃんはいらなかったです✨
はるまま
その地区や病院によっても違ってきますが、赤ちゃんは保険適応でかからなく、ママだけ5000円程かかった記憶あります!
退会ユーザー
赤ちゃんは無料で私は3000円くらいだったと思います( ´・ᴗ・` )
「補助券」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まめ
途中で投稿してしまいました( ; ; )
母子ともに検診してもらい、合計で4500円ほどでした。
赤ちゃんは、産まれてすぐの先天性異常の結果について、抗体をつくる(?)シロップを飲んで、軽く体のチェックをしてもらい、体重増減についてアドバイス頂きました。
私は、体重、血圧、尿検査、内診をしました。
最後に、赤ちゃんのお洋服について、アドバイス頂きました。
里帰り中の実家のマンションがあたたかく肌着1枚で過ごしていたので、そのまま外に出たら「風邪引いちゃうよ!」とすこし怒られてしまいました…(笑)
着替えを持っていっていたので急遽上から着せました!
今の時期は、短肌着+カバードレスがいいみたいです^ ^
トータルで30分くらいで終わりました。