
初めて電車で席を譲られ、感動。若い男性からの優しさに涙。出産に向けての意気込みも。嬉しいエピソードを教えてください。
今日電車に乗ったら、初めて席を譲ってくれた方がいました。男性の方でまだ20代っぽい方だったのですが、
あまりにも自然で私もビックリしながらも、お礼を言い座らせていただきました。降りる際も一言お礼を伝え降りました🚉
なんだか、こんなに自然に譲ってくれるなんて感動というか、
座らなくてもまだ全然立っていることも苦ではないので、席を譲って頂いて申し訳なかったなぁ…と思いました。
特に男性で若い方だったし、妊婦に声を掛けるのも勇気がいるのではと思うと、感謝しかありません!!
いま、またその時の事を思い出したら、なんだか涙がぽろぽろ出てきてしまって😢
こんな些細なことでも感動できるようになった自分にもビックリですが、
『今日電車で初めて席を譲ってくれたんだよ~。どんな人にも親切に出来る子になるんだよ~』ってお腹に向かって話しました🎤
なんだか優しい気持ちになれたのと、親切にしてもらった分、私も出産頑張ろう❕って意気込みを貰えました!
皆さんは妊娠してから周りの方からこんな事してもらって嬉しかった、親切にしてもらって感動した事はありますか?
嬉しかったエピソードがあったら教えてください😊
今日は優しい人が世の中にはいるんだなって感動した1日でした😃
- ポン(7歳)
コメント

はるねこ
素敵な出来事ですね✨

まな
めっちゃわかります!妊婦時代ではないですが抱っこ紐で電車に乗ってたとき明らか怖そうな男の方が席を譲ってくださって感動しました😭✨✨ほっこりしますよね(*˘▿˘✽)
-
ポン
恐持ての方がスマートに席を譲ってくれると、尚更感動ですね😢ほんと優しい気持ちになります😢
- 9月28日

さき珂
妊娠すると周りの温かさと優しさがわかりますよね!
私は、スーパーとかに買い物に行くと、レジのオバチャンが袋詰めしたり、カートを片してくれたりして、申し訳ないやら嬉しいやらで幸せでした!
-
ポン
小さな気遣いが心に染みますね😭
本当に些細なことでも妊婦にとってはありがたく感じますね😭感謝ですね😊- 9月28日
-
さき珂
こーゆうことがあると何度でも妊婦になりたいと思うし、自分も助けてあげたいと思いますよね(*^^)v
- 9月28日
-
ポン
本当 優しくされた分、私も周りの方に親切にしなくては!って思いました😌
ますますお腹の子どもに『優しい親切な子になるんだよ~』って言い聞かせたいと思います笑- 9月28日

ひな
まさしく今日、買い物中に前駆陣痛が来て、痛くて座り込んでたら、全然しらない小学生の集団の子たち二、三人がスーパーの共用スペースに置いてある浄水器から「大丈夫ですか?」って水を持って来てくれて、嬉しくて帰ってから泣いちゃいました😂
お腹の子にも「あんな風に人に優しく出来る子になってね」って話かけて、
あまりにも嬉しかったので小学校にお礼の電話をしました😭❤️
本当変な人も沢山いる世の中、妊娠中にかかわらずちょっと優しくされると心に沁みますよね…!
-
ポン
なんて感動的!おもわず涙が出て来てしまいました😭😭優しい小学生たちですね😭😭😭
学校にお礼を伝えたのも、きっと良かったと思います!校長先生から全校生徒にお話があるかもしれませんね😊👏
感動です😭😭
お腹の子どもにも思わず伝えちゃいますよね😊わかります!!- 9月28日
-
ひな
今思い出しても泣けてきます😂
学校の先生も喜んでいらして、何年生かどこのクラスの子かわかりませんが、きっとお話してくださると思います😭✨
優しい子がたくさんで嬉しいです😭✨❤️- 9月28日
-
ポン
泣けます😭泣けます!😭😭
子どもたちもきっと先生からお話があったら、嬉しいと思います😊😊
人から感謝されるって嬉しい事ですしね✨
このまま素敵な大人になって欲しいですね😊- 9月28日

べりー*
お子さんがいる方だったのかもですね♡男性で若い方でも子供がいる方だと公園とかでも気軽に話しかけてくれます(*^^*)スーパーとか行くとマタニティマークついてるからか店員さんがカゴを運んでくれます😊🌼
-
ポン
男性って本当に心優しいですよね😭
カゴを運んでくれるなんて、感謝ですね😢あぁ本当に涙腺が弱くなってます😢😢笑
周りの方に感謝ですね‼- 9月28日

KAA
妊娠中ではないのですが、、産まれてからまだ首もすわってない頃、ベビーカーでスーパーに買い物行くと泣き始めてしまって、横抱きしながら早く買って帰ろうとあたふたしてるとおばあさんが、「大丈夫?」と声をかけてくださって、、その一言に救われました😭
-
ポン
その一言、お母さんに取っては本当に救われますね😭
赤ちゃんは泣くものだけど、人それぞれ感じ方が違うと思うと、その場にいるのが気まずくなったりしますもんね💦- 9月28日

machida8904
私は夕方の混んでいるスーパーで、袋詰めを自分でするレジに並んでました。前にいたおじさんが、私の方が購入商品が少ないのに「先にどうぞ〜(^^)」と笑顔で譲ってくれて、レジのおばちゃんはなにも言わず私のだけ袋詰めしてくれました。そしてわざわざレジから抜けてカートにまでのせてくれました( ;∀;)
みなさんの優しさに本当に感動しました‼︎
帰る際にはおじさんにもレジのおばちゃんにも、
ありがとうございました‼︎
とはっきりと聞こえる声でお礼を言いました(^^)
-
ポン
あぁ、なんてみなさん優しいんでしょうか😭😭
もう感動の嵐ですね😭😭😭😭
はっきりお礼を伝えるのも大事ですよね👍
お互いが気持ちよくなれますよね😊😊- 9月28日

Arara
妊娠中、バス通勤でしたがお腹が目立ってくるまでそんな事なかったし譲って貰おうとも思ってなかったですがある日男子高校生にどうぞ⭐️と言われ席を譲ってくれたときはまだまだ世の中捨てたもんじゃないなって思ったことを読ませて頂いて思いだしました。親切な方がいて感激したのを覚えています😊
日本人って思ってても行動にうつせなかったり、見て見ぬ振りをしがちですよねm(._.)m
-
ポン
男子学生の方だったんですね!きっと勇気いりましたよね‼
本当に日本人て思ってても行動に移せなかったり、恥ずかしがりというか、そういうところもあるので、
『妊婦に声を掛ける』って勇気のいる行動だと私は思うので、本当に声をかけてくださった方には感謝しかないなぁ~って思います😭😭
なのでそこで断ったら申し訳ないと思い、あえてありがたく座らせていただきました😊- 9月28日
-
Arara
本当勇気がいる行動だったと思います⭐️
親切な方がいると思うだけで心がほっこりします💖- 9月29日

たーたん
妹と遊びに行った帰りの東京駅でのことです。
ホームに上がるのに階段しかないところで、娘を抱っこ紐で抱いていてベビーカーに荷物をたくさん乗せていたので畳めず、妹と2人で持ち上げて登ろうとしていたら後ろから現れた20〜30代の若い男性が「持ちますよ」とサッとベビーカーを持ち上げて階段を登ってくださったときがありました!
持ちましょうか?という疑問系でもなく持ちますよ、からのこちらの返事を聞く間も無くヒョイと持ち上げて階段を登っていく姿に、なんてスマートな対応😳✨と妹と2人めちゃくちゃときめいてしまいました!!笑
今まで何度も電車で席を譲っていただいたり他にも親切にしていただきその度にありがたい気持ちでいっぱいでしたが、このときは本当に感動しました😭
-
ポン
なんてスマート❕❕それはときめいてしまいますね😍😍笑
有無を言わせず、『持ちますよ!』ヒョイッと上まで登ってくれるなんて❕😭😭
優しいの固まりですね😍
モテますね‼その方。笑- 9月28日

TTTR
素敵な方ですね🤗💕
うちは職場の人達ですね😙完全に過保護MAXで少し走っただけで「走ったらだめよー!」と言われ、雨が降れば「こけないように気を付けてよ!」と言われ、重い物持とうもんなら怒られます(笑)1番嬉しいのは朝お腹にも触りながら「おはよう」と言ってくれることですかね♥️初妊婦なので些細なことも嬉しくて毎回ありがたく受け止めてます♥️
-
ポン
とても良い職場ですね😊
きっとお腹のお子さんも感じ取って優しいお子さんになるでしょうね👏😊
甘えられる時は甘えて、出産まで頑張ろうって思えますね✨✨- 9月29日

🐤二男一女mama🐤
ガードマンの方に「雨なんで足元お気をつけて下さいね!」って挨拶された時は心からほっこりしました☺
-
ポン
その時、その一瞬しか会わない人からの小さな気遣いだと、なおさら感動というか、ありがたい気持ちになりますよね😢
『ありがとうございます』って思わず声に出しちゃいますね😊- 9月29日

ななみ
妊娠中ではないのですが、先日抱っこ紐で電車に乗っていたら、スーツを着た若い男性に席を譲られました! スマートすぎて感動しました(*^^*)
あと、私は子ども3人なので、抱っこ紐して上の子2人連れてスーパーに行くと警備員のおっちゃんに次男を子ども用のカートに乗せてくれ、カゴも置いてくれたり、優しい人もいてるんやなぁと思いました!
-
ポン
優しい方は本当にいますよね😭
若い方の方が比較的スマートな対応をしてくださって驚きと感動ですよね😊✨
ちっちゃな気遣いが心に染みます😭- 9月29日
ポン
些細なことでも妊婦にとっては感動ですね!私も出来る限りで他人にも親切にしたいと改めて思いました!