※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モップ
妊娠・出産

26週の検診で女の子と言われたが、性別が変わることはあるか不安。女の子の服を買っていいか迷っています。

今日26週での検診で性別を見てもらいました^ ^
ワレメっぽいのが見えてちんちんは見えなかったので
女の子でしょうと言われましたが、26週以降で性別変わった方はいますか??
もう女の子の服買っていいのかなー(ノ_<)

コメント

ちゃん

私は2人とも女の子って言われて女の子2人産みましたが、友達で女の子ってずっと言われてて産まれたら男の子だったってことって何人かいます💦
そういう話をよく聞いてたので、黄色とかベージュとかばっか買ってました💦

  • モップ

    モップ

    産まれたら男の子だったとかビックリですよね!!(*_*)ピンクの服ばっかり買ってたら後悔しますね(^_^;)やっぱり黄色とか買うべきなのか悩みます~(ノ_<)✨

    • 9月28日
もちこ

ずっと女の子と言われていたのに9ヶ月すぎてから男の子と診断され、実際男の子を産んだ友人がいます(^^;)

その話を聞いていたのでどちらでも着せられそうな黄色やグレーの服を最低限枚数だけ買ってます…(笑)私も今のところ女の子と言われているので、本当はフリフリのかわいい服を買いたいのですが…生まれて性別がハッキリしてからでも遅くないかなと思うことにしてます!(*´-`)

  • モップ

    モップ

    そんなこともあるんですねー(^_^;)💦
    そうですね!最低限買っておいてピンクのフリルは産まれてからでもいいですもんねっ!(゚∀゚)✨産まれるまでドキドキです(笑)

    • 9月29日
  • もちこ

    もちこ

    先日のエコーではおまたに葉っぱの形が見えたのでほぼ確実だろうとは思うんですが、周りの話を聞いているといやいや…実際に目で確認できる訳じゃないしと思ってしまいます(´∀`; )
    でも期待もこめて、首回りのフチと柄が赤の服を1着買いました(笑)赤ならもし男の子でもいけるかなと思ってσ(^_^;)
    本当に生まれるまではドキドキですね(*´ω`*)!

    • 9月29日
  • モップ

    モップ

    私もどこかまだ女の子なのが信じられない気持ちがあります(笑)(^_^;)
    女の子らしい服とか買いたくなっちゃいますよねー!しばらくは最低限で我慢して様子みますっ♬

    • 9月29日