コメント
いのぼん
毎回お湯を沸かすのが面倒だったので、保温出来る大きめの水筒買いました☺
テディさん
うちはポットをもらいました‼
眠くてもすぐ作れるので重宝してます❗
-
yu
ケトルよりポットの方が必要ですかね?😨
- 9月28日
かなるとアイアイのお母ちゃん
電気ポット必要ですよー(╹◡╹)
保温できるので、頻回にあるミルクにすぐ対応できます^_^
-
yu
ケトルより
ポットのが良さそうですね😌- 9月28日
-
かなるとアイアイのお母ちゃん
たくさんお湯がわかせますからあったほうがいいですね^_^
私は実家にあったものを持ってきて使用してます(╹◡╹)- 9月28日
-
yu
そうですよね😭ありがとうございます♪
- 9月28日
なぁ
うちはミルク用にポット貰いました!
自動で沸かしてくれるし、保温もできるしなにより楽です(✌'ω'✌)
-
yu
自動で沸かしてくれるポットなんてあるんですか?
- 9月28日
-
なぁ
水入れると温度が下がったのを感知?して勝手に沸かしてくれます\( ´ω` )/- 9月28日
なお
授乳の回数が多いうちはポットが便利です(^O^)授乳の度に沸かしてるとガス代や電気代がかかるのでポットがあると楽だし節約にもなります(´ω`)
何より赤ちゃんを待たせる時間も少ないですしね!
-
yu
そうですね!!
毎回毎回沸かすのめんどくさいですよね😫- 9月28日
ひー
うちは、ウォーターサーバー契約しました(・∀・)
お湯も水もでるし、大活躍です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
-
yu
ウォーターサーバーいいですよね🙄
でも最初は里帰りしてて、
あとあと戻った時にそうしようかなと思ってて!- 9月28日
おきよ(^ω^)
ミルクなら間違いなく必要だと思いますよ〜(^^)いちいちやかん?などで沸かしてたら新生児期なんて何回沸かすの?!って感じです。
母乳だったら特に使わないかもしれないですが、私は暖かいお茶などを飲みたい時に結構使うので必要です❤️
ケトルの無い生活は考えられません(゚o゚;;
まぁ、ウォーターサーバーが理想ですけどね(笑)
-
yu
そうですね!確かに何回?ってなりますよね😒
ウォーターサーバーは、
里帰り終わったら考えています★- 9月28日
たんたん
ウォーターサーバーも
いいと思います( °_° )
ジャストがオススメです!
普通のクリクラとかだと
ペットポトルのゴミが
かさばってしまうので😳💦
-
yu
ジャストっていうメーカーですか?🙂
- 9月28日
-
たんたん
ネットで調べれば出ると思うんですが
水道水を専用のボトルにいれて
セットすると勝手に浄水してくれます😳❣️
月額も安いしオススメです( °_° )- 9月28日
-
yu
すごいです!!ありがとうございます★
- 9月28日
-
たんたん
参考までに🙌🏼❣️
- 9月28日
ちー
電気ポットは持ってないですがテファールがあるのでテファールで沸かしてミルクを作っていました。
深夜用に保温効果のある水筒があったので、水筒も活用していました。
-
yu
ティファール1台かって、
保温効果のある水筒はあるので
それを使ってもいいかもしれないですね🙄ありがとうございます♪- 9月28日
みかん
最初は水筒でしのいでたんですが、電気ポットをいただいて使うようになってから本当にあってよかったと思いました!
電気ポットだと調乳用で70度くらいで保温してくれるので冷ますのがものすごく楽です😊
水筒のお湯だと冷めるのにものすごく時間かかって、赤ちゃんはミルク欲しがってギャン泣きするしてんやわんやでした😂
-
yu
水筒の保温効果ある意味すごいですよね‼︎笑
貴重な意見ありがとうございます☆- 9月28日
mtk
わたしはピジョンのミルクポットを母に買ってもらいました(;;)たしか70~90度を保温で保ててたのですぐ作れて楽でした。今はミルク作りには使ってないのですがケトルだと冷めちゃうので自分で飲む白湯に使ったりしてます(^0^)
-
yu
ミルクポットっていくらくらいしましたか?🙄
- 9月29日
退会ユーザー
ウォーターサーバー使ってます!
もしなければ魔法瓶の水筒に沸かしたお湯を入れておいて使うといいと思います🎶
子供が産まれてお出かけ先にお湯を持ち運ぶときも使えますし、もし完母でも水筒ならいくつになっても使えると思います💓
-
yu
出かける時に確かに
保温が効く水筒いりますね\( ˆoˆ )/!
ありがとうございます★- 9月29日
yu
やっぱり必要ですよね🤤