ひとりで遊んでいたのにママと目が合うと急に遊びを止め泣きながら近づいてくるお子さんいらっしゃいますか?😅
ひとりで遊んでいたのにママと目が合うと急に遊びを止め泣きながら近づいてくるお子さんいらっしゃいますか?😅
- ゆずりは(8歳)
コメント
なおちゃん
上の子がそうでした!
いや、なんでなん😂笑
ってひたすら言ってた記憶あります!
甘えてるんですよね♡
ぐう
お母さんの顔を見たら甘えたくなっちゃうんでしょうね。可愛いですね💕
-
ゆずりは
そうなんですかね😂
足音がしただけで振り返るので用事してるときなんかドキッとします(笑)- 9月28日
カフェオレ
下の子がそんな感じです😅
上の子と一緒に遊んでても私と目が合うと泣きながら半分笑いながら半分で近づいてきます(笑)
こっちに来た時に少し抱っこすると満足したのかまた上の子と遊びだします!
-
ゆずりは
確かに泣き声だけは一丁前だけど涙なんてひと粒も出てませんからね(笑)
うちの子抱っこしたら離れません😂- 9月28日
ママリ
同じです。゚(゚^∀︎^゚)゚。
なので一人遊びしてる時は音を立てないようにコソコソ行動してます(´°ω°)笑
-
ゆずりは
うちも全く同じです(笑)
できるだけ静かに目を合わせずに😂- 9月28日
-
ママリ
ですよね。゚(゚^∀︎^゚)゚。
扉開くのもゆーっくりだしちょっと音出しちゃうとドキッてします。゚(゚^∀︎^゚)゚- 9月28日
-
ゆずりは
用事終わるまであと数分でいいから遊んでてね|ω・`)
って感じですよね(笑)- 9月28日
ゆずりは
そうなんですか😅
本当、なんでよ(苦笑)って感じで…私がその場にいない方がひとり遊びできるんです。私がそばにいる状態では抱っこ抱っこのアピールで、ひとり遊びなんて1分も持ちません😳こんなので大丈夫なんでしょうか💦ひとり遊びも集中力をつける上で大事だと聞きますが🤔
なおちゃん
2歳頃〜今もですが
ひとり遊びが好きすぎて
ちょっとでも入るとめっちゃ
機嫌わるくなります😅
なので程々が一番なんですけどね😂
泣きながらこっちにくるのも
本の1〜2年だし
今だけと思ったら可愛くて仕方ないですよ😍
歩き出すようになると
ママどころじゃなくなるはずです!笑
ゆずりは
時が来ればひとりで遊べるようになるのですね😂
良かったです(笑)
今だけと思うと寂しい気も…