
主人と話し合い、子供の名前を「ひな」に決めていたが、女の子が3人目で「ひな」は多いか心配。大きくなった時に嫌がるか悩んでいる。他の名前を考えるか意見を聞きたい。
【子供の名前】
1人目2人目と男の子で女の子が生まれたら名前は「ひな」にしようと主人と1人目妊娠中の性別がまだ分からないときから決めてました(^-^)そして、念願の3人目女の子だったのですが…「ひな」って名前多いですよね⬇️⬇️ワラ
やっぱり大きくなった時(中学、高校など)嫌だなぁと思うでしょうか?
私たちの世代は「りさ」と言う名前が多くて「◯◯(名字)のりさちゃん」と呼んだりしてました(^^;
経験ある方や私なら別の名前にする、気にせずに付けるなど意見が聞けたらと思います(><)
- ドーナツ
コメント

mitsu
ひなちゃん、可愛いですよね😊
私も実は女の子だった時の候補に入っています笑
確かに多いですよね…
私も少し気になりましたが、それが1番気に入っているなら気にせずつけるかなーと思います🙂

yp
ひなちゃん可愛いですね☺
私の周りのまま達はひなちゃん
つけてる人今のとこいないです!
私は似た名前が多いと考え直しちゃうかも!笑
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
多いと考えてしまいますよね(><)
うちも気にせずに付けようね、と話してたんですが、最近になって色々考えてしまって(^^;- 9月28日

退会ユーザー
私もよくある名前ですが、全然嫌じゃなかったですよ😃
変に悪目立ちする名前よりよっぽど良いと思います😂
そして私の周りでは、ひなたちゃんは多いですが「ひな」ちゃんはまだ見たこと無いです♪
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
実際の体験談で聞けて嬉しいです⬆️⬆️
嫌ではなかったと言うことが聞けて少しほっとしてます(´∇`)- 9月28日

退会ユーザー
ひなちゃん良いと思いますよ🖐1人目の時から女の子だったらその名前をつけたいって思っていたのなら、よっぽどおかしな名前じゃなければ、つけますね😌
-
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
そうなんです(><)前々から主人と考えてて、男の子の時はこれはダメ、あれは嫌だなぁとか言われたんですけど、女の子の「ひな」に関しては主人も即決で「良いね!可愛い!」ってなったので尚更女の子なら絶対に「ひな」だよね♪って感じなんですよね(^^;
やっぱり付けちゃおうかなぁ♪- 9月28日
ドーナツ
お返事ありがとうございます!
やっぱり多いですよね(^^;
でも、可愛いですよね(´∇`)