
子宮頸管の計測はエコーではなく内診で行われます。病院によって対応が異なるため、子宮頸管の状態を確認することが重要です。
子宮頸管ってどのようにして計られるんでしょうか?
私が通っている病院は検診の時エコーのみです。
お腹が張ることがあるなどと伝えても子宮頸管の話や内診はなく、「赤ちゃん元気ですよー」「この時期は張ることがありますよ」と言われます。
何も言われないってことは大丈夫なのかな?と解釈していますが、
皆さんがよく子宮頸管の話をされているのでどうやって知ってるんだろうと思って…(>ω<)
何も言われてないだけで、子宮頸管はエコーで計られているんでしょうか?😥
分かられる方、よろしくお願いします。
- ふわもこ(7歳)
コメント

m♥
内診ではかってますよ(^_^)!

じゅん525
子宮頸管は内診でしか測れません(^^)
ただエコーでも赤ちゃんの位置は分かりますから、赤ちゃんの位置に異常が無ければわざわざ内診はしないと思います。
私は特に自覚症状もなく、いつも通りエコーを受けていたら先生が『うーん、これはちょっと位置が低いなー。悪いんだけど、念のため内診させてねー!』と言われて、内診でやはり頸管が短くて…ってことがありました!
-
ふわもこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲!
ではエコーの時なにも言われてなければ心配しくて大丈夫なんですかね٩(•ᴗ• ٩)
少し安心しました✨
ありがとうございます♥- 9月28日

ぷにぷにぷにお
頸管は膣エコーで測ってもらいます🙆
-
ふわもこ
コメントありがとうございます!!
膣エコーとは内診の事ですか?😲
もんもさんは検診の時いつも測ってもらえていますか?(>ω<)- 9月28日
-
ぷにぷにぷにお
そうですよ〜!
私はお腹が張りやすいので医師外来の時はお腹からのエコーと内診を両方してもらって毎回測ってもらってます🌞- 9月28日
-
ふわもこ
そうなんですね!
病院や症状によって違うんですかね😥💦
参考になりました!
ありがとうございます💕- 9月28日

だーゆー
経腹エコーだと詳しくは測れないらしいです。
出血したと言ったら初めて経膣の内診で測ってくれました!27mmと短く不安な毎日です😢
その2週後は経腹で検診されたので「え、私の頸管さらに短くなってたりしませんか?」と一応聞いてみましたが「血も出てなくて張りもないなら問題ないけど、伸びることはないから、とりあえずこのまま安静ねー」と測ってもらえないまま流されました😥
明確に不安な症状がないと診てくれないものなんですかね?
-
ふわもこ
コメントありがとうございます!
なるほど、出血など特別なことがないとされないことが多いんですかね(=_=)
私も1日に何回か張ることがあるんですけど〜…って言っても内診はスルーされました😓💦
頸管が短いと言われると不安ですね🌀無理されずゆっくり過ごしてくださいね😢✨
お互いに元気な赤ちゃんと会えるまで頑張りましょう💕- 9月28日

ちぃぽん
私の病院は、基本的に子宮頚管測ってないです(^^)内診とか経膣エコーないので(^^;)
この前、お腹が張って受診した時だけ測ってくれて、問題ないと言われました💦
症状とかで先生が判断するんですかね……?
-
ふわもこ
コメントありがとうございます!
私の病院も基本的にはしないところのようです😓😓
そうなんですね!私もお腹張ること伝えたんですが、内診してくれなかったので「大丈夫なの!?😭」と不安になります。
先生の判断に任せるしかないんでしょうが、不安は尽きませんね(>ω<)
参考になりました!
ありがとうございます♥- 9月28日
-
ちぃぽん
今日先生とお話したら、1時間に何度も繰り返すとか、休んでも治らない、強くなる……は良くないから、そーゆーのはすぐ電話してねって感じで言われたので、張るけど休めば治るならとりあえず大丈夫って感じなのかなー??とか思ったりしてました(^^)
初めてのことだし分からないことだらけで不安ですよね〜😓- 9月28日
-
ふわもこ
なるほど!詳しいお話ありがとうございます😆🌼
私は今のところ張っても休んだら治まるので大丈夫ですかね( *ˊᵕˋ)ノ
ほんとにいちいち気になっちゃいますよね😂💦
少し安心しました♥
ありがとうございます!!- 9月28日
ふわもこ
コメントありがとうございます!
内診なんですね(;∀;)
いつも検診のとき測ってもらってますか?😥😥
m♥
この前、お腹の張りが頻繁にあって下腹部痛もあったので内診で見てもらいました😣😣
毎回測ってるのかは分からないですけど、その時しか子宮頚管の事は言われなかったです!
ふわもこ
なるほど!何かないと内診しない所が多いんですかね😓😓
私も検診のとき何かあれば細かく伝えてみようと思います。
参考になりました!
ありがとうございます♥