
コメント

さとあゆ
わかりますわかります!
私も毎回力抜いてって注意されてました💦でも余計力はいるし変な顔になるほど痛いんですよね💦
皆おんなじだと思いますよ😢✨

sia
私も苦手です(´・ω・`)
力を抜けと言われても意識すると勝手に力入りますよね⤵︎
私がやってたのは、小さいクマのマスコットを内診台に持ち込んで手足をぴこぴこ動かして遊ぶ です( ̄▽ ̄;)
意識しないのはどうしても難しいので、他に意識のいくものを って戦法?です(`・∀・´)
母には子供か!と言われましたが、カーテンあるし見えないから良い!と割り切ってました笑
内診できればこっちのもの!!
何度かやってたら力を抜くコツ?が分かって、クマ無くてもできるようになりました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

ゆあ
赤ちゃんの状態をみるためなので
嫌ですがあまり気にしないようにしてました!!
内診の時は結構
心を無😑にしてました(笑)
-
なおママ
そぉなんですよね…( ; ; )
赤ちゃんの為なんだって
言い聞かせてるんですけどね…
私も今日深呼吸してたんですが、
最初の消毒で水かけられて
無がパニックになりました💦- 9月28日

フェリシティ
私も苦手でした!初期から産まれるまで毎回あったので産婦人科に着く度に緊張して血圧高くなったりしてました😅
一番の恐怖は会陰切開した次の日の検査でした😱
-
なおママ
やっぱりみなさん苦手ですよね✨
前実母についてきてもらったのですが、
声が隣の部屋に漏れてたらしく恥ずかしいと言われました💦
そして昨日の健診は普段より血圧高かったです…💦
陣痛の時にも内診あるって聞くし、
会陰切開の次の日もあるんですね😭
恐怖です…😭- 9月28日

えりーな
わたしも毎回苦手です。。。
正直に先生に苦手です!って伝えたら看護師さんが手を握ってくれるようになりました笑
精神的にも安心できるのでオススメです(o^^o)
-
なおママ
ですよね〜😭
私も内診あるたびに看護師さんに
前もって怖いです…手がかかります💦
って一言謝ってます💦
得意な人の方がむしろいないですよね( ; ; )
私的に初期は内視鏡的なのが入ってる感覚があったんですが、
後期の健診はなんか中に入れてパカって開いてる感じがするんですよね💦- 9月28日

退会ユーザー
内診嫌ですよね!
今、二人目妊娠中ですがやっぱり抵抗がありますし、なんだか一人目の時より毎回怖いです😭
お互い頑張りましょう🌟あともうひと頑張りです!

しろくま
すごくすごくお気持ちわかります!
わたしも内診の時、毎回先生に「力抜いてね~」と言われ、しまいには「yuzuさんは内診ほんとに苦手だもんね~笑」と言われながら内診してもらっていました笑
何回経験しても内診がとても苦手で、内診があるたびにどきどき緊張して、こんなんで赤ちゃん出産できるのかと不安に思っていましたよ(´ω`;)
でもきっと内診が苦手なのは、なおママさんだけじゃないはずです😊
赤ちゃんに無事に会うため!と割りきって、乗り越えてくださいね🌼
元気な赤ちゃんに会えますように(*^^*)✨
なおママ
昨日健診だったのですが、泣いてしまって
看護師さんがカーテン越しに大丈夫って心配されて…
申し訳ないやら、情けないやら…😭
さとあゆ
あ〜💦辛かったですね😢💦頑張りましたね💦💦
情けなくないですよ!痛いもんは痛いし、気持ち悪く感じても当然!
あと少しですよ✨出産というもっと痛いのがやってくるとは思いますが、終われば赤ちゃんに会えますから(*^^*)
なおママ
優しいコメントありがとうございます❤️😊
赤ちゃんが出て来る方が
やっぱり痛いんですよね…😭
出産中も出産後もきっと号泣と
思います…💦
さとあゆ
大丈夫!泣いてもいいんですよ!泣くなとか言われるだろうけど泣いても大丈夫!✨
結果的にちゃんと元気に産まれてきてくれますからね✨(*^^*)