
赤ちゃんがジュースやお茶を飲まず、困っています。他の飲み物を試しても受け付けない場合、どうしたらいいでしょうか?
離乳食はじめる前暑い時期だったのでお茶を飲ませはじめましたが飲まず…
ジュースなら飲むかなと思って最近はいろいろ赤ちゃん用のジュース買ってみるも飲まず…
そのままで飲ませたり、お湯で割ったり
離乳食後、お風呂上がり、お出かけ中
いろんな時にあげてみたりしましたが駄目です😓
マグマグやコップもいろいろ試しましたが…
ミルク、母乳以外をなかなか受け付けなかったお子さんいますか😭?どおしたらいいのでしょうか😭?
- み★(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
うちもですヽ(;▽;)ノ
でも一口だけお願い〜と言いながらあげたりしてて最近やっとお茶が飲めるようになりました(*´∀`*)
でも哺乳瓶じゃないとのめないですが…😂

mini
うちの娘も離乳食と同時に飲み物をあげましたが飲まず…
母乳あげてるから一回諦めて3回食になったと同時にまた始めたらほんのすこーしだけ飲むようになり、母乳の回数を減らすと同時に飲む量が増えました!
-
み★
コメントありがとうございます!
そおなんですね…😣
まだ二回食はじめたばっかりなので気長に頑張ってみます!- 9月28日

トマリ
上の娘がそうでした😭
離乳食は進んでいますか?
野菜スープなどをあげて、食事で水分を摂らせていました。
1歳頃になって飲むようになりましたが、未だに水分はあまり好きではないようです😅
-
み★
コメントありがとうございます!
二回食はじめてとくに好き嫌いなくアレルギーもなしで
あとは卵だけってかんじでして…
気長に頑張ってみます😅- 9月28日

退会ユーザー
ウチも1歳ちょっとまで基本受け付けませんでした😅
離乳食も11カ月からでした★
でも母乳だけで大きくなってくれ
熱中症や栄養失調症にもならず今は四歳です💙
-
み★
コメントありがとうございます!
うちだけじゃなくて安心しました😓
水分飲まないですが
かなりの健康体なので(笑)気長に頑張ってみます!- 9月28日

ぶぶママ
最初、全く飲まずでしたが
徐々に飲んでいきましたよ☺️
お茶もジュースもだめで
毎日癖付けであげるなら
やっぱりお茶がいいと思います🤔
ジュースを水分補給にして
お茶飲まないと後々大変かと😭
うちの子、1日お茶
2リットル飲むんですが、
ジュースだと困りますよね😔
またお茶飲まない‥で
大変になっちゃうので💦
やっぱり赤ちゃんが
慣れるまで時間かかりますが
毎日少しずつあげていけば
いつか飲んでくれますよ✨
-
み★
コメントありがとうございます!
2リットル😳‼️
それはジュースじゃ困りますね💦
気長に頑張ってみます!- 9月28日
-
ぶぶママ
ストローはだめでも
哺乳瓶なら飲んだんで
無理にストローじゃなくても
いいような気がします☺️
頑張ってください✨- 9月28日

おはる
うちも全くミルクや母乳以外は受けつけずでしたが
唯一、白湯だけは飲んでくれたので白湯はどうですかね😊?
ちなみにマグマグもコップもダメなので普通に哺乳瓶であげてます💦
-
み★
白湯は結構前は飲んでました!けど最近はお茶やジュースばっかりで😓
今日から哺乳瓶であげてみます😄!- 9月28日
み★
コメントありがとうございます!
口にいれたかなあと思ってコップ話したらジュースもお茶も吐かれます(笑)
今日から哺乳瓶であげてみます😁