子育て・グッズ 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食を始めて約1ヶ月半経ちます。まだ… 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。離乳食を始めて約1ヶ月半経ちます。まだ歯は生えていませんが、7ヶ月を過ぎたので量を増やして形状も少し粒のあるものに変えましたが、食べたあと下痢をすることが増えてしまいました…今は少し量を減らしてみましたが、あまり変わりません。1度病院に行った方がいいのでしょうか? 最終更新:2015年8月9日 お気に入り 離乳食 病院 生後7ヶ月 赤ちゃん 歯 ハナチャンママ コメント ゆいてぃー 心配ですね(´・_・`) お盆休みに入る前に受診した方がお母さんも安心だと思います! 8月9日 ハナチャンママ 回答ありがとうございます!昨日から少し量を減らしてペースト状に戻してみましたが、やっぱり下痢が見られるので明日にでも病院に行ってみます! 8月10日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハナチャンママ
回答ありがとうございます!昨日から少し量を減らしてペースト状に戻してみましたが、やっぱり下痢が見られるので明日にでも病院に行ってみます!