※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
子育て・グッズ

ムーニーのパンツタイプとテープタイプのサイズ感は同じですか?また、おすすめのおんぶ紐を教えてください。簡単につけられるもので手頃な価格が嬉しいです。

2つ質問があってどちらかでもわかる方お願い致します!

まず、ムーニーのパンツタイプとテープタイプってサイズ感同じでしょうか?🤔

あと、みなさんのオススメのおんぶ紐の教えてください!簡単につけられるやつがいいです🙏できればお手頃な価格だと更に嬉しいです( 笑 )

宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

し

ムーニーのサイズ感はパンツタイプしか使ってないのでよく分からないですが…他のメーカーより小さめなのは確かです(^_^;)

おんぶ紐は「保育士さんの使ってるおんぶひも」っていうのを使ってます!
西松屋で五千円くらいでしたが、滑り落ちないように腰の周りを固定するセーフティサポートや、寝た時に首がカクンとならないようスリーピングサポート等がついていて、初心者でも安心です♪
ただ、昔ながらのおんぶ紐系なので、デザイン的に家の中でしか使えないかなー、って感じです😅

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!
    やっぱり小さいですよね?!私の娘、そろそろ半ケツになりそうですもん😂

    家の中で家事する時に使う予定なので、デザインにこだわりはありません!西松屋のやつですね😲📝📝近いうち見てきます💪💗ありがとうございます💕

    • 9月27日
アンヌプリ

新生児の頃からムーニー愛用してますがどのサイズもテープタイプの方が一回り大きいです。

抱っこ紐は普通にエルゴ使ってます。

  • ひーまま

    ひーまま

    コメントありがとうございます!
    テープのほうが大きめなんですね!教えて頂いて助かります🙏💛

    んん?エルゴっておんぶもできるんですか?🤔私もエルゴ持ってて、前抱っこしかできないから、おんぶ紐を...って思ってました😂😂💦

    • 9月27日
  • アンヌプリ

    アンヌプリ


    エルゴおんぶできるやつもありますよ。
    普通のより値段が高いのと私は使いづらいのでおすすめはしないです。

    • 9月28日