![しおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユリ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリ♥
来ませんでしたよ、翌日に来ました。本人が来る気満々ならどうしようも出来なさそうですね…
仲良しなんですか?赤ちゃんにすぐ会える訳ではないと決まってらっしゃるとの事でそれでも来るというのは力になりたい(迷惑だけど)と思ってるのかも知れませんね。
私は帝王切開決まる前から旦那には義理母、出産してから来て欲しいと前もって言ってありました。
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
オペ当日義両親が来ました。
当日来たって赤ちゃんには鏡越しにしか会えないし、自分は術後で朦朧としていて相手もできず、本当に翌日以降に来ればよかったのにと思いましたよ。できればやっぱり2、3日後ベストですね!
-
しおママ
わたしの場合NICU行きが決まってて鏡越しにも見れないので、本当に当日は避けて欲しいです。
旦那に伝えてもらったのに、「頑張ってね、とお腹も触ってあげられないのはさみしいね。」と少し拗ねたようなLINEが帰って来たそうですw
赤ちゃんを見ることができるならまだ仕方ないかなーって思うんですが…- 9月27日
![姉妹のゆずっコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のゆずっコママ
わかります!緊急帝王切開だったので、当日には来ませんでした。が、次の日には、義父母が来ました。もちろん、寝たきりで何も出来ない状態でした。はぁ…と思いながら、動けないからしょうがないと思うようにしました。だって、無理ですよ帝王切開後なんて特に。少しでも早く見たいんでしょうね。
-
しおママ
緊急だったんですね( •́ .̫ •̀ )
動けないのもだし、点滴やら尿管やら入れられてるから見られたくない。
旦那に伝えてもらったら拗ねたようなLINEか帰って来たそうです。
NICUに入るのが決まってるので、当日は赤ちゃんには会えないって言ってあるのに…
今から憂鬱です。- 9月27日
-
姉妹のゆずっコママ
旦那さん、えらいですね!うーん、もうほっとくしか無いですね。来て、会えない!って文句言われないことを願うだけですね。なんせ、ゆっくりして下さいね。
- 9月27日
-
しおママ
旦那曰く、お腹を触りたいらしい。だそうです。
それより体調を気遣って!と思いますよね( •́ .̫ •̀ )
ありがとうございます!- 9月27日
-
姉妹のゆずっコママ
お腹?出産前に?後?理解がしにくいですね…。
- 9月27日
-
しおママ
オペ前にお腹を触って頑張って!と言いたいらしいです。
- 9月27日
-
姉妹のゆずっコママ
ほっといて欲しいですね。ただでさえ、ドキドキなのに。優しさなのかなぁ?でも、いらないですよね。
- 9月27日
-
しおママ
本当にほっといて欲しいです(..。)
優しさなの分かってますが、ありがた迷惑ですね。- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもともと遠方なので義両親はお見舞いに来なかったのですが、やっぱり数日は遠慮してもらいたいですね。。
特に当日は鎮静剤で意識が朦朧としてるし、動けない。おしっこの管も入ってて、とにかくボロボロの状態なので、、。
旦那さんから言ってもらうのが角がたたなくていいと思いますよ。
-
しおママ
義母の家は病院から1時間です。
もともと入院してましたが、毎週末にお見舞いに来ましたよw
なんなら土日来る時も。
尿管とか入ってる姿見られたくないですよね…
旦那にも当日は辛いと思うから。て伝えてもらったんですが、拗ねたようなLINEが帰って来たそうです。
NICUに入るので、当日は赤ちゃんに会えないって伝えてあるのに…- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開では無かったのですが、吸引分娩になり赤ちゃんも呼吸が不安定で保育器に入ったと連絡したのに 今から行くと旦那に言ったらしく出産後すぐに来ました、、、
正直嫌でしたね。しかも義母ならまだ少しは許せますけど私の場合は旦那の家族みんなが来ました、、体力は奪われてるは顔はボロボロ髪の毛もボサボサの状態で最悪でした。
断った方がいいと思います。私は断ったにも関わらず来ました(笑)なので色々言葉を考えてお断りしてはどうでしょうか?😓
-
しおママ
すぐ来られたんですね。
出産経験がある同じ女性として、出産後は遠慮して欲しいですよね。
義父とかも来たんですか?
みんなに見られるとか本当に嫌ですよね。。
旦那に伝えてもらったんですが、拗ねたようなLINEが返って来たそうです。
NICUに入るので当日は赤ちゃんに会えないって伝えてあるのに…- 9月27日
![苺まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺まま
私も気を使う性格です💦
帝王切開ではなく、普通分娩だったんですが出産当日は旦那さんと実母のみで義母には2、3日後にしてと旦那さんに言ってもらってたのに…
出産して2時間したら分娩室に家族がはいれるんですが、その時居ました…
しかも旦那の妹も義母と一緒に来てて18時間もかかったので疲れ切っててグッタリしてるし本当になんで来たの‼️と思ってしまいました…
心配してくれてるのは解るんですが…
ゆっくり休みたいのに義母とかに来られると迷惑ですよね💦
言いづらいかもしれませんが、来ないで欲しいと言ってもらった方がいいですよ(´ω`;)
私は『出産疲れるし、義母達には見られたくないだろうから2、3日したら見に来てよ』と!私が言ってる風には言わず、旦那さんが…みたいな(∩´∀`)∩
でも来ましたけどね(´ω`;)💦
-
しおママ
自分に余裕がなくても気使ってしまいますよね。
2.3日したら来てあげて、って旦那が伝えてくれたんですが、そしたら拗ねたようなLINEが返って来たそうです。
妹さんまで居たんですね…
普通の出産だと余計に体力使うし、そんな姿見られたくないですよね。
本当に心配してくれてるのは分かるんですが、同じ出産を経験した女性として理解してもらいたいですよね。- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は予定の帝王切開だったので、当日の面会は丁寧に私から断り、念をおして旦那からも断ってもらい了解を得ました。
がしかし手術が終わりMFICUに戻ると義父母がいました( TДT)
しかも生花を持ってきていて(^_^;)
こっちは、予定より手術時間長く出血も多くとても喋れる状況ではないのに、長々と喋り倒して看護師に注意されて帰る始末でした(>_<)
本当に恥ずかしく、未だに私は
根にもってます!!笑
-
しおママ
ご自分の口からお断りされたんですね。それでも義父母揃って来るとか凄いですね(゚Д゚)
それに喋り倒すとか、同じ出産を経験した女性としてどうかと…
わたしの場合NICUに行くことが決まってるので赤ちゃんにも会えないし、本当に来ないで欲しいです。
あと1週間しかないのでどうしようかと悩んで居ます。
自分で伝えてみようかなぁ。- 9月27日
-
退会ユーザー
出産中一瞬しか我が子に会えてない私に、写真撮りまくってそれを私に見せるって本当に頭おかしいと思いました(^_^;)
私の心配は1ミリもなく、孫に会いたいが為に約束破られすごいストレスでした!!
NICUに行くのが決まっているのであれば、なおさら遠慮してもらいたいですね。
あと1週間この件でストレスを感じるのも辛いと思うので、可能であれば一度直接伝えて、スッキリさせて出産に挑めるといいですね☆
頑張って下さい(*^_^*)- 9月27日
-
しおママ
孫に会いたいのは分かりますが、って感じですよね。それに約束破られるのは本当にストレスですよね。
わたしは赤ちゃんがだいぶ小さく産まれる予定なので、まず無事に産まれてくれるかって不安もあり当日は旦那と実母以外には会いたくありません。
旦那に伝えてもらってダメだったので、わたしからも正直に伝えてみようと思います。
ありがとうございます!
頑張ります( •̀∀︎•́ )- 9月27日
![milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milk
そのままの気持ちを伝えたらどうでしょう?
プライベートのこともあるし、気持ちも穏やかでいられません。産後も良い関係を続けたいと思っているし、自分の体調が落ち着いたら必ず連絡するので、その時に来て欲しい。とか、
来るなら、何時〜何時までにしてください。とか、
おめでたいことだけど、
もし、義理母さんが、病院に入院したとして、トイレも行けないひどい体調が悪い時、私が来たらどう思いますか?
というしか、ない気がします。
-
しおママ
たしかに正直に伝えるのが1番ですよね(..。)オペの前は不安でいっぱいだし、後は痛みとかもあるし。
旦那とも相談して、義母に伝えてみようと思います!
ありがとうございます!- 9月27日
![3boysママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysママ
私も予定帝王切開、子供はNICUに行くこと決まってました!
義父母が当日来ると言い始めたので、病院の方針で当日は旦那しか入れないし手術なのでリスクもあり主治医からもダメだと言われていると旦那から伝えてもらいました。
遠方ということもあり、産後5日目に来ましたがそれでも体はまだまだしんどかったので授乳の時間なので~と言って30分で帰ってもらいました(笑)
義母は同じ女なのになぜ嫁の気持ちがわからないんですかね( ´:ω:` )
ストレスなく無事、出産できるといいですね!
-
しおママ
病院の方針と伝えるの正解ですね!
わたしの場合、今からそう伝える訳にもいかず悩んでいます。
本当に同じ出産を経験した女性として、なぜ分かってくれないの!って思ってしまいますよね。
ありがとうございます!頑張ります\( ¨̮ )/- 9月28日
![🐾 みー 🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐾 みー 🐾
私も帝王切開でNICUでした。
義母義父には退院する2日前くらいにきてもらいました。
当日は看護師さんの出入りがかなり多かったです。あと、先生の出入りも結構ありました。それに動けないしかなり痛いので相手してる余裕はありませんでした…。
-
しおママ
ご理解のある義母さんたちですね(^ω^)
やはり当日は余裕なんてないですよね…どうなるか分かりませんが、当日に来そうな予感しますw- 9月29日
-
🐾 みー 🐾
尿カテも入ってるので旦那さんに当日は来ないでほしいと伝えてもらった方がいいと思いますよ!
血栓防止のバルーン状の機械もつけられてるので!- 9月29日
-
しおママ
旦那に、当日は辛いと思うから2.3日したら来てあげて!って言ってもらったんですが、お腹を触って頑張ってって言えないなんて寂しいね。と拗ねたようなLINEが返って来たそうです。
同じ出産を経験した女性として理解して欲しいです。- 9月29日
しおママ
仲が悪い訳ではありませんが、特に仲良し!って程でもありませんし、わもともと入院してて毎週末にお見舞いに来られ少し戸惑っています。
赤ちゃんがNICUに入ることも伝えてあるし、旦那にも当日は辛いと思うから2.3日したら来てあげて!って伝えてもらったのに、「当日頑張ってね、とお腹も触ってあげられないのは寂しいね。」と言われてしまったようです。