
コメント

鈴羽
リッチェルの離乳食セット便利ですよ😊

しょつし
友達に出産祝いで
プーさんの調理セット
かわいくて買ってもらいました😊
私もブレンダー使うかなと思いつつ
買ってないです💦
が、今のところなくても大丈夫です🙆
-
SHO
プーさんの可愛いですよね❤
どうせなら可愛いのがいいなと❤
ブレンダー便利だとよく聞くんですが、なくてもなんとかなりますよね!
ありがとうございます(^o^)/- 9月27日

さくら
プーさんのつかいました(^^)とてもおすすめです!
-
SHO
プーさんのいいんですね!!
ありがとうございます(^o^)/- 9月27日

さや
ピジョンの使っていました♪
ブレンダーあったら楽だと思いつつ、なしでも大丈夫でした!
-
SHO
ピジョンだとなぜか安心感があるので悩みます、、(笑)
ブレンダーなくてもなんとかなりますよね(^o^)/
ありがとうございます(^o^)/- 9月27日

Hina mama💕
私はミキハウスのをお祝いでもらって
それを使っています😊
ブレンダーは使ってなく
今のところ多少時間はかかりますが
なくてもいいやって感じです!
-
SHO
ミキハウスのがあるんですね!!
ちょっと調べてみます(._.)
ブレンダーがあると楽チンってよく聞くのですが、、なくてもいいですかね❤(笑)
ありがとうございます(^o^)/- 9月27日

あい
ブレンダーがめちゃくちゃ楽です(笑)
-
SHO
やっぱり楽チンなんですね😂
値段的に買って使わなかったらもったいない気がして、、(笑)
ありがとうございます(^o^)/- 9月27日
SHO
ありがとうございます(^o^)/
リッチェル便利なんですね!!
色々ありすぎて悩みます😂😂😂
鈴羽
リッチェルのセットの中に「いきなりストローマグ」も入っているし長く使えます😊
あとブレンダーはいらないと思ってましたが、月齢がいくと食べる量も増えるのですぐに冷凍ストック無くなって大変ですよ💦
食べられる食材も増えるので、離乳食中期に入り、ペーストじゃなくなるので全部包丁でみじん切りも一苦労です。
SHO
なるほど!!
のちのちはブレンダーあった方が楽そうですね(ToT)
詳しくありがとうございます❤
鈴羽
初期のゴックン期はダイソーのすり鉢とすり棒で「なんだ。これで十分じゃん」なんて思ってたので私も買わなかったんです。
ですが、どんどん食べてくれるので毎晩子供が寝てから離乳食のストック作りしててしんどいので、ブレンダー買いました。
ちなみに楽天でツインバードのチョッパー付で3000円ぐらいの物で、かなり重宝してます😆
リッチェルの食器セットに入ってる器などは耐熱で全部レンジOKですし、私が実際に使っていて便利なのは器の下にゴムの滑り止めが付いてるので、キッチンでちょっとだけマッシュしたい時でも滑らないし、ハイローチェアであげる時でも子供がお皿に手を突っ込むようになってきても倒れない!!かなり感激です😂