※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪ちぃ♪
ココロ・悩み

義母の宗教関連の行動に戸惑いを感じています。義母の宗教活動に対する姿勢に疑問を持ち、関係が上っ面だけになっています。

なんだかモヤモヤ‥聞いて下さい。

宗教系の話になるので気分を害される方がいたらすみません。

私の家は仏教を信仰しています。祖父が昔からしているので私達も自然と‥という感じです。
入会や無理な勧誘とかもないのですが、結婚する際は相手の家族にも仏教を信仰していますという事はマナーとしては伝えるべきかなと思い伝えました。
その際、義両親からは特に何も言われませんでした。

しかし、私が妊娠して安産祈願に行く時に、2人の方が気が楽でしたが声をかけた方がいいと思い義両親もお誘いして一緒に行ってもらいました。
その際義母はボソボソと
こんなにお金払われて、いい商売よねー
と言っていたのが気になりましたが その際はそうですよねーと流しました。

その1週間後に義母が特に用事もないのに家に来ました。すると急に実はある宗教(名前は敢えて避けます)に入会しててね‥と話し始めました。
正直、今頃言う!?と思いました。こっちも話した時に言うべきだったんじゃないかと‥。
こちらは伝えてあったので勧誘こそされませんでしたが、ちょうど選挙の時期で投票してほしいと言われました。
選挙当日にはわざわざ旦那の携帯に電話して来て投票してと言ってきました。

義母しか入会してないらしく、旦那はもう辞めたと思っていたのでまだ入会していたのは知らなかったそうです。

その他にも、だから安産祈願はあんまり行く気しなかったんだよね。とも言われました。
安産祈願って、元気に生まれてきますようにって祈願するものであって宗教とか関係ないと思っていたので、行きたくなかったと言われた事にイラッとしました。わざわざいう事!?
そのあたりから義母のことを少し距離を置いて考えるようになりました。

子供が生まれてからもお宮参りは2人でしてねと言われ
あ、それもダメなんだと残念に思いました。
義母は会館で行うこと以外は完全に宗教外だと思っているんだな、すごくのめり込んでるな‥という印象でした。

そして今回。
私たちは家を購入し、お祓いをしてもらう事を義父は強く勧めて来たのでじゃあしようかという話になった時、不動産屋さんの目の前で
そんなのしなくたっていいよ
と割と強めに言われました。
しかし私たちもお祓いはした方がいいよね‥という話になり結局はしてもらったのですが、そこでも一人一人順番に出てお祓いの儀式?をする時に、不動産の方が次は義母さんと声をかけると、
あの、私は宗教が違いますのでいいです。
と断りました。

正直はっ!?と思いました。じゃあ何で来たの?
お家の中が安全になりますようにのお祓いなのに安産祈願の時もそうだけど今回だけはって何故思えないのか。
他の宗教の施設の中とかでやってるわけじゃないのに‥

その宗教を批判する訳では決してありませんし、そういう方ばかりではないとは思いますが、それ以外は絶対ダメ!という考え方に何だかモヤっとします。

私の、このモヤっとは間違っていますか?
結婚後に宗教の事言われた方も多いんでしょうか?
本当によくしてくれて感謝はしていますが今は義母と上っ面だけの関係になっています。

コメント

ぽてち

宗教って難しいですよね😅
うちも伯母といとこがとある宗教に入っていますが、曽祖母や祖父母のお通夜やお葬式に来てもお焼香しなかったです。
伯母自身が亡くなった時も、仏教ではないのでお坊さんは来ないし、お仏壇も置かないし、手も合わせませんでした。死者だろうが親だろうが信仰している神以外に手を合わせることはできないそうです。
とやかく言う人もいましたが、それを信仰するのは自由だし、形は違えど亡くなった人を弔う気持ちはあるので、うちの家族はそうなのね、と思って勝手に手を合わせてました。
他の面では普通に働いてて普通に話ができる人達です😊
自分達はこうなので…とそっと席を外す配慮はあるし、決して他を悪く言ったりはしませんし。
それが宗教の自由だと思うので、その辺配慮ができないならちょっと距離を置きたいですね(。-_-。)

私は実家にお仏壇があるから仏教?くらいで信仰心はないですし、冠婚葬祭もよくある一般的な…って感じなので、とても理解はできませんが…
押し付けはダメですよね😵

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    仏教でなければお坊さんもこないんですね😮知らなかったです。
    そうなんです。お祓いでも、やらないのなら予定があるから‥とか終わってから来るとかしてくれればいいのに、出席はするけど参加はしない‥って何だかなーと思ってしまいます💦

    • 9月27日
AI

結婚後に言われても…って感じですよね。
義兄が、婚約した後に彼女と彼女の家族が宗教をされていたようで婚約破棄になりました。
苦手な方もいるのではっきり結婚前に言われた方がトラブルにならないですよね。
モヤモヤするの分かります!

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    結婚前に言わないなら最後まで言わないでくれたらよかったのに、選挙の時に合わせて言ってきたのがモヤッとですね💦
    私の姉も元旦那さんが同じ宗教で合わずに離婚してました😅

    • 9月27日
ゆき

結構、真面目に信仰されてるお義母さまなんですね😞💦
宗教って、基本的に冠婚葬祭でどちらか分かるようにとは思いますが、他の人を不快にしたり、迷惑をかけるような宗教はどうかと思っちゃいますよね😅
私も、こんなことされたらもやっとしちゃいますよー😭

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    掟は守って‥されているようです💦
    モヤッとの気持ち分かってもらえて安心しました。

    • 9月27日
deleted user

私の父方のおじいちゃん、おばあちゃんも有名な宗教をしてました💧なので、その色々のお陰で私が産まれた時のお宮参り等のイベントが出来なかったと聞いています…
信仰の自由と言うのもありますしね、なかなか結婚前に調べる事も難しいところもありますよね😰💦
こんな言い方は悪いですが色々な人が巻き込まれて散々になりますから旦那さんとしっかり話し合って距離を置かれてはと思いますよ。
私の父方の家族は宗教で家族がバラバラになり今だに確執が残っています😱💧

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    お宮参り行かない宗教っていうのもあるんですね💦知らなかったです。
    本当に信仰は自由だけど、違う宗教とわかってて巻き込まれるのは勘弁してほしいです💦
    子供が大きくなったら勝手に入れられそうでこわいです💦

    • 9月27日
ママリ

私も思ったことがあったので、共感してしまいました!
ですが、宗教関係は難しいですよね💦

私も昔付き合っていた方が、多分義母さんと同じ宗教の二世でした。本人は母親がやってるから入ってるだけだよと言っていたんですが、なんか違うんですよ…
初詣は行かないよとか、子ども出来てもお宮参りとかしないから。したいならしていいよ、おれはしないからみたいな…
全く義母さんと同じようなこと言ってました!
私もそこがモヤモヤしてしまい、結局別れることになりました。


宗教は個人の自由ですけど、他人を不快にさせてまでやるものではないなぁと私は思ってしまいます。
何にしても、気持ちが大事であってこそなのかなぁと。
難しい話なので、私の意見も不快でしたら申し訳ないです💦
わたしも、モヤっとする気持ちには共感してしまいます😖

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    難しいです💦
    やはり、お宮参りなどは行かないんですね。
    自分の中で思うだけで、他の人に言ってくるのは違うよなーと私も思っちゃいます。

    • 9月27日
ママリ

義母さんの宗教はもしかして、ほぼ神社にはいかないやつじゃないかな?選挙が絡むとなると有名なあれですかね。
だから多分私の実家はお宮参りとかしないのかな?って最近気がつきました。
個人の勝手でしょーって事でほっといてます。旦那にも言ったけど、ふーん?て感じ。私は興味もない。でも義親に言うのは何か気が引けるので言ってません。
母は私にも何か信仰持って欲しいらしいけど、なんでもいいらしい。キリスト教でも仏教でも普通?のなら。
でも無宗教です。旦那の実家でお坊さんがきてる時は一緒に唱えるけど、別に特に何も😅
クリスマスも初詣もお寺でもなんでもこいの日本人です。

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    神社に行かないんですね😳
    こちらに何も言って来ないなら黙ってもらってても気づかないからいいんですけどねー。
    選挙のタイミングで言ってきたっていうのが何ともモヤッとです💦

    • 9月27日
マイメロ

宗派の違いは本当に難しいです。私は過去におそらく義理母さんと同じ宗教の人と付き合ってましたが、観光に行った際、有名な教会にいきました。かなり熱心な信者だったのでいいの?と聞いたら、全く問題ないって行ってましたよ。祈祷を受けたわけじゃないのでこのパターンとは違うかもしれませんが、あの宗教の方は、とても優しい方が多いイメージですが、一方で仲間意識が強く、同じ宗教の信者さん以外は受け入れないイメージです。私はこの宗教を理由に彼と別れました。結婚はないと思ったからです。きっと、義理母さんは、熱心な信者さんなので、仲良くするのは難しいのかなと思います。

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    教会もなんですね💦以前、義両親と旅行に行った時も有名な教会いきましたが、義母は入らなかった事を思い出しました。
    その時は宗教の事知らなかったので、一回行ったことがあるからかなーと思っていましたが、宗教してたからなんだと思います。
    そうですね‥仲良くは難しそうです💦

    • 9月27日
りんご

選挙の時にうるさいあの宗教と、仏教やキリスト教は違うと思ってます。
新興宗教してる人は私だったら離婚考えるほど嫌です💦
結婚前に言わないなんて詐欺だと言いたいくらいです。

モヤっと感じたとのことですが
私ならモヤどころかブチギレです 笑
子どもにも合わせたくないです💦

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    旦那も入会してて隠されてたならブチギレかもしれません!笑
    ただ全員ではないようですが入会してる人の子は自然と入会‥という事を聞くのでもしかしたら知らない間に入会させられてる可能性もあるかも‥とは思ってしまっています💦

    • 9月28日
みもり

うーん、私は無宗教なのでわかりかねるのですが、宗教って本当に信じてる人は信じてるものですよ。今回位はって周りに合わせて他宗教の儀式をするのは、多分宗教を裏切ってる事になるのでダメなんだと思います。
あなた方を勧誘してる訳ではなく、旦那様が入会してないだけまだマシかな、と感じます。選挙はいやですが、誰に投票してもバレませんしね💦
それにしても、結婚時には言わずに選挙の時に言うなんてちょっとルール違反ですよね😖💦

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    そんなもんですかねー💦
    私も仏教ですが全然んかりません😭
    安産祈願とかもダメって事はその宗教ではまた別に安産祈願のようなものがあるんでしょうか😅
    ホントに旦那が入会してないのだけが救いです!それも内緒にしてたらキレますけどね💦笑

    • 9月28日
deleted user

結婚前に報告してほしいですね。
そしたらモヤモヤ減ったかなと思います。

勧誘とかないんだったら、義母さんの言う事は流すしかないかなと思います。変に角を立てても関係が悪化しそうですし。旦那さまで同じような感じだったら今後の生活考えてしまいますが😓

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    本当にそうです!
    多分こちらは他宗教なので言ったら結婚考え直されるかも‥っていう気持ちが少なからずあったんじゃないかって思っています。
    それで結婚してから、ましてや選挙の時期に言ってくるのもどうかと思いますが😅

    • 9月28日
deleted user

何となくどの宗教かはわかりました(笑)

私の予想しているところであっていれば、私も友人に選挙で投票するように言われました。どこに住んでようが、卒業した後連絡をするような仲でなくても選挙が近づくとLINEがきます。

主さんは仏教と言っても、熱心に信仰しているわけではないのでしょうか?
(お盆やお墓参りをするなど程度。クリスマスは普通にやる感じですか?)

以前、イスラム教の地域で働いている方に伺ったのですが、宗教は生活の一部であり習慣なのだそうです。

例えば私たちはご飯を食べるときに「いただきます」と言うのが普通ですよね?

でもいきなり他の人に「そんなの意味ないからやめなさい!」と言われると何だか違和感を感じます。場合によっては「常識のない人だな」と思うかもしれません。

主さんは子供に「いただきます」を教えますよね?でもそれって場合によっては押し付けになりますよね。

それくらい宗教は細かく価値観がわかれるそうです。(だから理解するのも受け入れるのも大変)

快く参加してくれないことは仕方ないことだと割り切るしかないかもしれません。
ただ、自分達のやり方を我慢する必要はないと思います。それはそれ、これはこれと分けて考えればいいと思いますよ!

  • ♪ちぃ♪

    ♪ちぃ♪

    返信ありがとうございます。
    選挙に関係するとなると絞られてしまいますね💦

    私はクリスマスや友達の結婚式で教会などにも普通に行きます。
    習慣、そうなのかもしれません。
    価値観の違いも分かりますが、安産祈願に行くのは行く、でもやらない、後に本当は行く気がしなかった。
    なーんか腑に落ちないんですよね💦
    でも書きながら思いましたがコレは義母の人間性の問題もありますね💦
    行く気にならないとか後から言う必要ないですもんね😅
    割り切ってやっていきます💦

    • 9月28日