※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
お出かけ

赤ちゃんと新幹線で3時間移動します。平日の午前中です。今は座席がトイ…

くだらない質問でしたらすみません💦
赤ちゃんと新幹線で3時間移動します。
平日の午前中です。
今は座席がトイレ近い方で1番前を取っています。
新幹線移動で色々調べてたら多目的室に近い11号車がいいとよく見るので、席を替えるか悩んでます😰
今の席は11号車には遠く、行くならグリーン車も通らないと
けません😥
授乳の感覚も4時間空くこともあること、キャリーケースを持っていくので1番前が楽なこと(他の1番前とかの席は空いてないようでした)もありどうしようかなぁと🤔
授乳ケープも一応持って行きます。
使えるかはわかりませんがやっぱり多目的室近い方がいいですかね?

コメント

もるるん

私も4.5ヶ月くらいの時に新幹線で3時間くらいのりました\( ˆoˆ )/平日の午前中でしたが、座席にこだわらず真ん中らへんの真ん中らへん?でしたが、まったく問題なかったですよー!( ˙-˙ )
授乳も乗車前に済ませて、機嫌も良くずっときゃっきゃしてました✨
本当は寝てくれる予定でしたが…😅
1番前の席ならなおさら安心ぢゃないですかね??😊

子どもにもよると思いますが🙂

  • あこ

    あこ

    そうなんですね、なんて親孝行なお子さん😊
    ぐずっても抱っこしたら基本的におとなしくしてくれるので、大丈夫かなーとは思うのですがなんか悩んでしまって😅
    ちなみにこれあったらよかったとかありますか⁇✨

    • 9月27日
もるるん

抱っこでおとなしいんであれば大丈夫だと思います😊✨
お菓子とか食べられるの月齢であればらくですけどね〜😅

おもちゃと絵本を何個かだけしか持って行きませんでした!窓から外見せたり、気分変わるように接してはいましたよ✨😄