
妊娠6週で左下腹に硬い部分があり、便秘でお腹痛い。マッサージは控え、明日産婦人科で相談し便秘薬を悩んでいる。
今妊娠6週程です。
仰向けに寝て優しくお腹撫でると
左の下っ腹にポコっと硬いのがあります。
んー確かに最近出てないなー、、
と思うんですが
こんなに触って分かるものですか??
苦しいとかないんですが、
便秘体質になり気付けば
出てないなーと思うことが増え、
便意がある時は必ずお腹痛くなります。
結構な痛みです😞
マッサージはしない方がいいですよね?
明日産婦人科行くんですが
便秘薬貰うか悩んでます🙈
- sea(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠前から極度の便秘で
余裕で1週間出ない事ありました。
そこまで貯めると立ってるだけで右下っ腹が500円玉から卵くらいだけぽこって出てます( ̄▽ ̄;)
この前産婦人科でマグミット貰ってきて飲んでます(´;ㅿ;`)
何日か飲まないと出てきませんが
出てくるとずっと出てきて
薬やめるとまた止まります(´;ω;`)
sea
回答ありがとうございます!
触って分かるほどたまるもんなんですね!便秘薬など飲まないとでない体質になりそうで、今まで避けて来たんですが、やっぱり薬飲むと癖になりますか?😱それとも妊娠からの体質なので気にしなくてもいいのかな。。
もともと便秘体質だったら逆になるって聞いたこともあったんですが、一概には言えないですね😭
退会ユーザー
妊娠前から飲んでたりしましたが
飲む前から飲まなきゃ出ない状態で
自然に出る時は痔になります( ̄▽ ̄;)
あまりためすぎると気持ち悪くなったり具合が悪くなりますので気をつけてください(´;ω;`)
ご飯も食べられなくなります(´;ㅿ;`)
sea
薬飲んででも出した方がいいですね😱出ても全然スッキリしなくて、私も痔になりそうな勢いで。
ただでさえちょっと悪阻できついのに、しんどくなる前に対処するべきですね(゚ロ゚)
明日産婦人科で言ってみます。
ありがとうございます!!!!