※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャネル
子育て・グッズ

離乳食について、、私はお野菜と出汁を一緒に煮てから小分けして冷凍していますが皆さんはどのようにされていますか?

離乳食について、、
私はお野菜と出汁を一緒に煮てから小分けして
冷凍していますが皆さんはどのようにされていますか?

コメント

nuts

同じようにしています!
面倒な時は出汁取らずにそのまま茹でて、チンするときにかつおぶしを入れてチンすると、出汁が出るのでそうしてます♡

シャネル

コメントありがとうございます😊
毎日の事なので離乳食作りも大変ですよね💦

クミ

私は野菜を一気に炊飯器で炊いてます。出汁は入れてません。(笑)
でも、パクパク食べてますよ。

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます😊
    炊飯器で炊いてるんですか⁉︎
    どんな感じなのか気になります😝

    • 9月27日
  • クミ

    クミ

    柔らかくなりますよ。
    「早炊き」モードで20分ほっておけばいいだけです。
    あとは、小さく切ればいいだけなんで。

    • 9月27日
  • シャネル

    シャネル

    とても簡単ですね(´∀`)
    私もカボチャやニンジンなど入れて試してみます!😁💪
    教えてくれてありがとうございます😊

    • 9月27日
  • クミ

    クミ

    カボチャはアルミに包んだ方が柔らかくなりすぎないかもしれません。そのままだとかなりトロトロになります。でも、10ヶ月だとその方がいいのかな。
    一緒に炊いた時の水も「野菜スープ」で使えますよ。

    • 9月27日
  • シャネル

    シャネル

    あ!なるほどですね(*'▽'*)
    炊いた時に野菜スープで使えたら尚更嬉しいです😆🙌

    • 9月27日
  • クミ

    クミ

    癖のあるなすとかほうれん草とかを一緒に炊かなければ使えますよ~。

    • 9月27日
  • クミ

    クミ

    あ、癖じゃなくて「灰汁」だ。(笑)

    • 9月27日
  • シャネル

    シャネル

    はい😁🙌ありがとうございます(´∀`)

    • 9月27日