※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんぷきん
子育て・グッズ

夜の寝返りで深い眠りに入れない悩みについて相談です。寝不足で辛い状況が続いています。

いつ頃から、夜に寝返りをしても起きずに
深い眠りになるのでしょうか…(;_;)?

ここ3日間
1時間おきに、寝返りで起きて
目を閉じたまま泣いて
抱っこしたら寝ての繰り返しで…

体調も悪い私は寝不足も重なり辛いです(;_;)

コメント

むう

お疲れさまです。
うちも寝返りブーム真っ只中です😂
体調が悪いと余計つらいですね(T_T)

寝返り防止柵は使ってますか?

  • ぱんぷきん

    ぱんぷきん

    寝返り防止に、固く巻いたバスタオルや毛布を使っています♪

    が…寝返りができないとできないで
    グズってしまっています(;_;)

    • 9月27日
mandm

お疲れ様です🙂個人差ありますが7か月には夜はまとめて寝てくれましたよ。夜に泣いても抱き上げずに、背中トントンして、まだねんねよーと言って寝かせていると夜も起きずに寝てました🙂赤ちゃんの性格によると思いますのでなんともいえませんが。。お母さんもお疲れのようなのでゆっくり寝てくれると良いですね💦

  • ぱんぷきん

    ぱんぷきん

    少し前まではまとめて寝てくれていたのですが、今月の中間くらいから
    グズグズすることが増えて
    歯が1本生えてきました…
    歯ぐずりもあるのかもしれません(;_;)

    トントンしたり、お腹をさすってあげたりしてるのですが。
    寝返りをしようと激しく動き
    起きちゃうようなんで
    抱っこしちゃうんです(;_;)

    • 9月27日
  • mandm

    mandm

    歯ぐずりでしたらとにかくかゆくて仕方ないと思うので、寝る前に歯固めもたせて噛ませてあげるとスッと寝てくれたので、一度試して見てはどうですか?🙂

    うちの子も夜はごろごろ暴れまくっていますが添い寝で寝かせているほうが寝返りしにくくなっていると感じます🙂寝返りは多分してしまうので、止めるのは難しいので、お母さんが気づいてあげてサッと体制を直してあげる、とかですかね。。うちの子はうつぶせの方が安心するようですが、うつぶせが苦しくなるのか、必ず上を途中で向きたがるので、うつぶせで寝ても上向きに直すように心がけています🙂

    • 9月28日