コメント
Y
混合ですが、多くても一日1回しかミルク飲ませてないので、完母に近いです。
だいたい3時間おきです。
お腹が空いて泣けば、2時間でも飲ませてますが。
シコリ怖いですよね💦
痛いなぁとか固くなってきたかなぁとか思ったときは、張ったら拒否られなければ、飲ませてしまいます(>Д<)
ポインター
つい先週まで4ヶ月でしたが、4時間から5時間は空きましたね。しこりはできる時はできちゃうので、痛くなければ諦めてます(^_^;)
-
ウサコ
もし、シコリができたらやっぱりひたすら飲んでもらうしかないですよね?
度々の質問ですみません。
4、5時間か!めっちハリそう😭- 9月27日
-
ポインター
そうですね、色んな角度から飲ませたり、圧を抜く程度に絞ったり。
以前は需要と供給のバランスが悪くパンパンに張って痛いレベルでしたが、乳腺炎になって薬で治療してから、不思議と娘が飲みたい量が出るようになり落ち着きました。- 9月27日
Y
個人的には、ミルクじゃないし、飲むなら別に飲ませても良いと思います。
あとは、成長速度の問題じゃないかなと。
成長速度が早い子で、太りやすいとかなら気にした方が良いかもですが、健診とかで指摘されないなら飲みたいだけ飲ませても良いんじゃないかなと勝手に思ってます。笑
生活リズムを整えたいとかなら、間隔空けるのもアリだと思いますが。
-
Y
スミマセン、間違えて新しいコメント立てちゃいました💦
- 9月27日
-
ウサコ
確かに、個人差はありますよね。
今のところ検診では何も言われなかったので、飲ませたいと思います。- 9月27日
OU
3時間間隔であげてます!
夜は8時間くらい空いちゃう日もあるので
朝パンパン、カチカチです!笑
とりあえず朝飲んでもらえば大丈夫になるので、そのまま過ごしてます!🤗
しこりが、できちゃうんですね😵
-
ウサコ
あんなに長い事あいても、シコリができないとは羨ましいです。
- 9月27日
ウサコ
やっぱり、2時間おきは早すぎですかね?4ヶ月くらいになるともう少し間を、あけるべきなんですかね。