
コメント

ゆうなさん。
母いわく私自身がそう言われたそうです💦
でもうつ伏せをさせるようにとの指示通りにしていたら治ったそうですよ(*´︶`*)
いまもなんともありません(`•ω•´)
ゆうなさん。
母いわく私自身がそう言われたそうです💦
でもうつ伏せをさせるようにとの指示通りにしていたら治ったそうですよ(*´︶`*)
いまもなんともありません(`•ω•´)
「子育て・グッズ」に関する質問
過保護なのか、1年生息子を一人で遊びに行かせることができません。息子も不安なようで行けません。 息子の友達は、13時に公園で待ち合わせして17時のチャイムが鳴ったら自分で帰ったりしています。 友達同士でプールに…
今度、里帰り先から帰宅するために 初めて長時間外出をします。 缶ミルクを持っていこうと思うのですが 新幹線の座席や、駅の待ち合い室などで ミルクをあげてもいいのでしょうか? 授乳室があればそこを使いたいと思う…
1歳でコロナにかかった方、比較的元気な様子ではありますが先週私がコロナだったので私のやつが移ったのかなと思っています。 熱は夕方で38.7℃ありますが遊んだりつかまり立ちして笑っていたりご飯も食べています。フォロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まいめろ
そうなんですね!なんか、この前の検診で、両足のしわの数が左右ちがくてBCG予防接種の時に観てもらって下さい!と言われました!なので股関節脱臼の疑いがあるのかなと…。前に整形外科で観てもらったら大丈夫といわれたんですけどね(・ัω・ั)
ゆうなさん。
しわの数で見るって言いますよね!うちの子は健診で足ぐるぐる回されてました笑
専門医が言うなら間違いないですよね!でも診てもらうと安心ですね(*´︶`*)
まいめろ
言いますよね!足を回すんですか?それで確かめるんですね!
もう一度観てもらった方が良いのでしょうか〜?
ゆうなさん。
一応BCGの時に伝えてみるといいと思います!普通なら?ついでに診てくれると思います!
特別行く必要はないと思いますよ(*´︶`*)
まいめろ
検診の時に毎回観てもらえるといいんですけどね(・ั﹏・ั)!
はい!近々予防接種の時に聞いて観てもらいたいと思います!