

しょこ♡
最初は紙パックで
練習させてました!
パックの部分を押しながら
子供の口に持っていって
美味しいものがでるとわかると
ちゅーちゅー吸ってくれました!
最初は、吸っても吸った分
ダラーって口から出ちゃってましたけど…(笑)

すみちぇる
子供用の麦茶の紙パックが売ってるのでそれで練習しました!
パックを押してやると出るので、それを何度かやってるうちに飲めるようになりましたよ!
あとラッパが吹けるようになるとストローも上手に吸えるようになるって聞きました(^^)

ma
あ!なるほど😳💞パックで試してみます(>_<)🌟ありがとうございました😭

ma
紙パックのがあるんですね(>_<)💓いつも粉のものを買うつもりで見てたのでそうゆうところまで見てませんでした😭探してみます💗💗ありがとうございました😢💞

リンりん
私も最初全然だめだったので
すぐ諦めたんですが、翌月練習もしていない、もちろん教えてもいないのに勝手に吸えてました(笑)
おもちゃやママ達をみながら勝手に覚えて成長するので
今はまだ急がなくていいと思いますよ^^

JJにゃんこ
ストローの練習ですか?
リッチェルの「マグdeストロー」って商品がストローの練習に良いですよ!
空気ボタンが付いてて最初は大人がボタンを押して上げて吸えるようにしてあげます。続けてると段々自分で吸える様になりますよ。

キジトラのもも
5ヶ月ならまだストローで吸えなくても大丈夫ですよ!
うちは7ヶ月になってからストローが付いているパックの麦茶で練習しました。
ストローで飲めるようになると便利だから、早く飲めるようになってほしいなぁっていう気持ちはよく分かります(´∀`●)
のんびり頑張ってください♡

ma
歳が近い友達の子が吸って飲むって聞くとうちもってなってしまうんですけど、親を見て覚えるんですね😋💞ありがとうございました💓

ma
そんなものがあるんですか😆😳それわ凄く便利ですね😂💗💗ネットで見てみます🌟ありがとうございました😢🌟

ma
急がなくていいんですね😓💭歳が近い友達の子が吸って飲むって聞いたのでうちもうちもってなってしまってたんですけど、のんびりいきます😋💞親切にありがとうございました🌟🙆
コメント