※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.mama
ココロ・悩み

息子の噛み癖が治らず、保育園でも友達を噛んでしまう状況。先生から叱るように言われるが、どの程度が適切かわからず悩んでいます。改善方法や伝え方が分からず困っています。

息子の噛み癖が治りません。以前もこちらで保育園でお友達を噛んでしまった事について相談させて頂きました。ちょうど2ヶ月前になります。

その後も園で何度か噛みかけて止められた事や、自宅で友人の子と遊んでいて噛んでしまうことは続いていました。
そして、今日園でまたお友達におもちゃを取られそうになると噛んでしまい、今回は噛んだ痣が残るくらい強く噛んでしまったようです。

クラスでも、噛む。という行為になるのはうちの息子だけのようで、先生からも優しい言い方ではありましたが、自宅でも噛んでしまったらちゃんとしっかりと叱るように。と言われました。自宅でも思い通りにならない事があり私を噛むこともありましたが、その際は噛むと痛い。悲しいよ。と伝えていました。

頭ごなしに伝えても伝わらないだろうと思い、落ち着いて伝えていたんですが、それでは伝わらないのでしょうか?先生の仰る、しっかりと叱る。がどの程度なのか分かりません。

お友達に対して噛んでしまった事への申し訳ない気持ちと私の育て方が間違っていたのかと、情けない気持ちとで、自宅で帰っても切り替えれず息子の前ですが泣いてしまいました。

どうすれば改善されるのでしょうか?
どう息子に伝えれば理解できるのかもう全く分かりません。

コメント

おりおり。

優しく育てたいのは、わかります!

きっとみんな同じです。

でも、絶対にしてはいけないことは
「悲しいよ」「痛いよ」だけで
まだわからないのは、ママが一番わかってますよね?😞

うちの子も噛み癖がすごかったです。

わたしと最初は、「痛いからやめてね」とか
「そんなことしちゃダメだよ」って伝えましたが
そんなことじゃ直りませんでした。。

賛否両論ある躾かと思いますが
わたしは、噛まれたら噛み返すことに
切り換えて+口頭でも注意します。

それでやっと噛むことはなくなりました😧💦

meG🌠

ウチの息子もよく噛んでいたみたいでした。
保育園でも何度か先生に言われました。でも、その時に叱らないと意味がないようで、後から叱らないでと先生にも言われました。

ウチの場合、主人が出張だったり、何か心理的変化が起こると噛んでたのかなとも思います。

お友達とのやりとりで、うまく言葉が出せなくて噛むんだと思います。お話が出来るようになると噛まなくなってきましたよ。もちろん気に入らないことがあると私にも噛みました。
今でもたまーに叱ると噛んだりしますが、ママ痛い!と言って泣き真似したりします。

成長の過程だと思っていますよ。

mtomatod

保育士です。1~2才なんて噛む子は噛みますよ。家で叱るようになんて、保育士のいうことかなぁとびっくりしました。大人がとめるしかないんですよ、叱ってもかみかえすなんて絶対したらだめですよ。保育士がとめられなかったのを子どものせいにしてはダメですね。。理由があって噛んでるわけで前頭葉が未発達で大人より制御できないわけだから大人が見ていてあげないといけないのに。。そのうち噛まなくなりますよ。