※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
子育て・グッズ

娘の鼻掃除が難しいです。お風呂上がりにすると大暴れで、いい子のときは鼻くそがカピカピで取れません。お風呂以外でのコツを教えてください。

いつもお世話になってます♡生後1ヶ月の娘がいます(≧▽≦)鼻掃除が苦手です。ベビー綿棒を使っているのですがお風呂上がりにするとあまりにも大暴れで首を支えても手と足をバタバタさせてて傷つけちゃいそうで怖くて出来ません(´•௰•`)でもいい子のときにやろうとすると鼻くそがカピカピでとれません。お風呂上がり以外で鼻掃除している方いらっしゃいますか?(>_<)コツみたいなのありましたら教えてください!

コメント

AYU

ベビーオイルつけたりしてやってます(*^^*)♥
それか、放置です!笑
無理にしようとして傷付けても怖いし...(^_^;)
気になってるのは私、娘はなーーんにも気にしてない!って言い聞かせて、ぐっと堪えてます。笑

  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    コメントありがとうございます♡
    そうなんですよね(。>_<。)
    本人は気にしてないから放置するのも大事ですよね♡

    • 8月8日
kz_MAMA

はじめまして。
うちの子も苦手です(´;ω;`)
寝てる時にやるか、赤ちゃん用の鼻ピンセットが凄く良かったです。消毒もできます。
起きてる時はこれだと嫌がりませんでした(*´-`)

  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    コメントありがとうございます♡
    難しいですよね(´•௰•`)
    ピンセットはまだしてないのでやってみます♡

    • 8月8日
shiiiiiiimama

うちも初めは怖くて全然とれませんでした(´・ω・`)
口にくわえて吸うやつもうまくできなくて…
そのときいろいろ調べたら、
授乳のとき呼吸ができない、だったら無理やりにもとったほうがいいが、そうでなければ、ほっといていいみたいです。
あとは泣いたとき鼻水と一緒に出るのを待ちます。

でも、今は鼻の穴も大きくなって、
いまじゃもう鼻くそをとりるのが私の趣味です笑
赤ちゃん用のピンセットでごっそりとれるともうたまりません♡

  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    コメントありがとうございます♡
    そうなんですね(≧▽≦)
    いまくしゃみしたときに顔を出したのでなんとか綿棒でとれました!
    確かに鼻くそをとれたときの快感は最高です♡わら

    • 8月8日
deleted user

私鼻掃除のやりすぎで息子の鼻入り口が荒れてしまい、とびひになる一歩手前でした(*_*)
耳鼻科の先生に鼻くそ気になるけど、お風呂上がりに手前に出てきたやつを綿棒でピッて取るだけでいいからね〜って言われました(・ω・)

  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    コメントありがとうございます♡
    あんまり気にしすぎちゃいけないんですね(。>_<。)
    とっても気になるけど我慢しなきゃですね!

    • 8月8日
はるママ

私もベビー綿棒でやっても取れなくてやりにくいし、鼻くそ取る用のピンセット買ってみたら、すごくやりやすかったです(*^^*)

  • まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    まみー♡幸せになりたいシングルマザー

    コメントありがとうございます♡
    鼻くそをとる用のピンセットなんてあるんですね(≧▽≦)
    赤ちゃん用のピンセットで試してみます!

    • 8月8日