※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

離乳食が進まず不安です。10倍がゆや野菜を与えていますが、食べずに出してしまいます。この状況は普通でしょうか。

離乳食始めて2週間が過ぎました。
今日で3週間目になりますが、なかなかゴックンしてくれません。
口に入れはしますが少しは食べてあとはぺーっとします。
こんなものなのでしょうか。
10倍がゆと人参、市販のほうれん草とカボチャの粉末をお湯で溶かして食べさせました。
なかなか進みまず、不安になります。

コメント

deleted user

下をペチャペチャしながら、半分食べて半分こぼすのが、この子のやり方です✨
不味いときは、ニコニコ笑いながら食べるフリをして、ベーベーこぼしている…。

天使の笑顔の裏には…😅

チヒロ

いつかは食べてくれる…と願って
根気よく続けてます(´・ω・`)

なぁなん77

6ヶ月半の時に離乳食始めた時はゴックンしないで垂れ流し多かったですが、始めてすぐに病気になり、1ヶ月入院して8ヶ月半すぎからまたスタートしています!
ゴックン上手です(笑)
成長すれば上手になるので、ゆーっくり続けていれば大丈夫ですよ!
5ヶ月からやりましょうって決まりはないので休んでもいいわけですし、気長にやるのが一番です♪