
コメント

さらい
まさに37で産みました!(^_^)
陣痛から来ました。

退会ユーザー
先月、37歳で第1子、産みました。
39週5日の健診の日。受診したら子宮口が3㎝開いておりそのまま入院となりました。
陣痛室にいたのは一時間程で、子宮口も5㎝から7㎝まで開き
すぐに分娩室へ。そこから程なくして本陣痛。
そして破水。因みに、おしるしは、ありませんでした。
分娩台に乗ってからは、二時間程で産まれました。
陣痛室にいるときは、旦那と『そろそろかなー』等話す余裕もありました。
分娩室へ移動してからは、旦那とテニスボールが活躍し
助産師さんも『初産にしては、スピード出産の上に安産でしたねー』と。
病院によっては、アロマを焚いてくれたり、好きな音楽かけたりしてくれるようです。
高齢出産と言われる年齢で初産の為不安はありましたが、旦那と助産師さんのお陰で
乗り切れましたよ。
陣痛中は、とにかく助産師さんの言うとおりにするとスムーズです。
あと少しで、赤ちゃんに会えますね💕
リラックスして頑張って下さいね。
-
ちゃみ
まさに理想の出産です(笑)
39週前は子宮口開いてなかったんですか?
私も次の検診が39週3日なんでドキドキです💦
私が通ってる病院はアロマが炊けないのでタオルに香水かけようかと思いましたw
バースプランにもとにかくリラックスしたい!初めてだから詳しく教えて欲しい!など、しつこく書きました。初めてだし、高齢出産だと全てが不安の塊ですよね😅
立ち会いはしない予定なので分娩室行くまでは、旦那さんに腰やら何やら押してもらいたいと思います(*´ω`*)
安産菌もらっときますね♡- 9月26日
-
退会ユーザー
はい。その前の38週5日の健診の時には、『何かあったら連絡してね。』と言われただけで、どのくらい開いているのかも教えてもらえませんでした。
とにかく、リラックス。そして呼吸が大切です‼️
不安な時は、助産師さんにぶちまけて下さいね🎵受け止めてくれますよ✨- 9月26日
-
ちゃみ
りっちゃんさんが通ってた病院は何か安心しますね(♡˙³˙)不安にならないような対応ばかりですね!ありがとうございます♡
リラックスと呼吸と赤ちゃんに会いたい気持ちで頑張ります♡- 9月26日

退会ユーザー
年齢は違いますが初産でした!
予定前日に高位破水をし
予定日当日に産まれました(^ω^)
直前の健診では
子宮口も開いないし、赤ちゃんも降りてないし、生まれる気配ゼロでした!
おしるしもありませんでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
高位破水をしたので
促進剤を使用しましたがお産が進まず
32時間、陣痛に耐えたのちの緊急帝王切開でした( ; ; )
予定日10日前だと
だいぶドキドキしますよね💓
初産だと予定日過ぎる場合が多いようですが
私みたいに前兆一切ないのにお産が始まったりもあるので今はリラックスしてお過ごしください( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
だいぶ涼しくなったのでお散歩とかも気分転換になるかもしれないです!
-
ちゃみ
予定日当日に産まれたんですね♡私も38週の検診で赤ちゃんは下がってるけど、子宮口あいてないと言われました!でもまだ2400gくらいしかなくて💦まだお腹に入れてた方がいいのかな。
32時間陣痛に耐えたんですね😭大変でしたね💦- 9月26日

退会ユーザー
37歳で1人目産みました!
予定日が来ても産まれる気配がなく、急遽帝王切開に切り替え、予定日の2日後に生まれました!
-
ちゃみ
促進剤使ったんですか?(꒪ω꒪υ)予定日過ぎたらすぐ、帝王切開になったんですか?
- 9月26日
-
退会ユーザー
促進剤の選択肢もありましたが、やっても帝王切開になる可能性高いと言われ、それならといきなり切りました。
骨盤が小さいって言われたので。
予定日の健診で全然子宮口も開いてないし、降りて来てないと言われました。- 9月26日
-
ちゃみ
骨盤が小さいと診断されたのは産まれる直前ですか?
確かに可能性的な事言われたら私も決断しますね💦- 9月26日
-
退会ユーザー
四年前のことなので、いつ言われたのか記憶曖昧ですが、里帰り出産で転院後だったので後期ですね。
そうなんです。
姉が陣痛からの帝王切開経験者で相談したところ、陣痛と帝王切開のダブルは絶対キツい!と言われ、ビビって帝王切開を選択してしまいました。
病院側も帝王切開推しだったので。。- 9月26日
-
ちゃみ
確かに陣痛と帝王切開のダブルはキツいですね( ´□` )選択は間違いじゃないですね💦
- 9月26日

のほこ
36ですが、、、
予定日より3日早く
高位破水からで
でもなかなか陣痛こずで、促進剤投与して
陣痛開始から13時間で出産でした。
病院着いてからはママリ見たり、陣痛の間隔はかる練習したり、お腹デカいラストの写真撮ったりしてました。
-
ちゃみ
なかなか陣痛来ないのも不安ですよね😭💦促進剤も怖いー(´д⊂)13時間だと平均時間なんですよね?
なるほど!ラストのお腹の写真私も撮りたいですꈍ .̮ ꈍ
陣痛の痛みも痛い時と痛くない時があるの分かってるけど怖いー(笑)- 9月26日

yaya
36で初産でした。1つ違いますが、すみません💦
★39週6日で高位破水+おしるし?(薄いピンク)からでした😊朝9時頃
★母子手帳には4時間45分となってます。
分娩台乗って30分くらいだった様な…
分娩台から時計見ながら9時までに産んでやるっっっと思い8時59分生まれです😊
「破水から始まると2、3日かかる人もいるからねぇ~🎵」なんて言われましたが…
★陣痛来る度に「痛くない痛くない痛くない痛くない」と呪文の様に呟いて息を吐いてましたw
何故か「ふぅ~~」とかじゃダメでした😵
急激に進みすぎて酷い頭痛がありました。後、吐きました💦
早く進む人はこういう症状あるみたいです。
初めてで不安だと思いますが、何はどうあれ陣痛始まってしまったら産むしかないので✨腹くくって挑むべし‼です‼
頑張って下さい。赤ちゃんかわいいですよ♥
-
ちゃみ
安産だったんですね♡破水やおしるしだと、確実だなって自分で分かるから病院に行きやすいけどどうしても陣痛の測り方がよく分からなくて💦前駆陣痛あるのかすら分からない(笑)
生理痛の時の腰痛らしき痛みはあるけどずっと重いなぁとかぐらいにしか思わなくて測れないですw
友達も痛いって思ったらずっと痛いままだから赤ちゃんの方が苦しいんだ!って言い聞かせた方がいいよって言ってました!呼吸も大事だけど自分を洗脳させるのも大事ですね。
早く進むと体が追いつかないんですかね😫
ありがとうございます♡頑張りますね(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 9月26日
-
yaya
お返事ありがとうございます🎵
因みに…前駆陣痛ありませんでしたw
いや、あったのか?分からず…
破水はチョロっぐらいで尿漏れ?うっすぅぅいピンクでおしるしなのかも微妙でした😵
でも、大丈夫です。
陣痛は痛いですw
なので、絶対分かります😊- 9月26日
-
ちゃみ
前駆陣痛分からないですよね💦
破水もチョロですか(笑)うすいピンクのおしるしも気づくかなーwでも陣痛はやっぱり気づくんですね( ̄∀ ̄)痛みに強い子になりたーいw- 9月26日
ちゃみ
前駆陣痛はありましたか?
何週目でしたか?
さらい
37週で産まれました。緊急帝王切開になりましたが、、
ぜんくじんつうありましたよ。
ちゃみ
37週ですか😲早かった方ですね(꒪ω꒪υ)前駆陣痛どんな感じでしたか?腰痛とかしましたか?
さらい
生理痛みたいな思い痛みでした。腰痛はありませんでした。
ちゃみ
生理痛みたいな痛みだったんですね(꒪ω꒪υ)私、今そんな感じかも。。。
様子みてみます!ありがとうございました(* ॑꒳ ॑* )⋆*