
最近夜中3時に起きて眠れず、イライラしています。同じような経験をしている人が周りにいなくて、揺すりたくなるほどストレスです。どうしたらいいでしょうか?
夜中寝ない。ここ最近ずーっと3時に起きてそれから寝ない。壮絶にイライラ。
ぶん殴りたくなるくらい夜中イライラしちゃいます。ぶん殴ってませんよ(;o;)
夜寝ないこ、私の周りにはいなくって(;o;)
イライラしませんか?ほんと揺すりたくなる。
みんねどーしてますかー?
- のん(8歳)

退会ユーザー
うちの子も最近4時起きです😅ママ眠いぞー😫
チビちゃん寝るのが早すぎるんだよー🤣って朝から文句言いながら遊んでます😅

りーちゃん
大丈夫ですか?
…大丈夫じゃないですよね😓
私も夜何回も起きて、その度すぐ寝なくて、アレしてもこれしてもダメって時、イライラします。
アドバイスでも何でもなくてごめんなさいm(*_ _)m
-
のん
ほんとイライラして、
このイライラどーしたらいーんだー(;o;)って感じです(;o;)お気遣いありがとうございます★- 9月26日
-
りーちゃん
絶対しないように気をつけてますけど、頭の中では凄いことになってます。
睡眠不足は人を鬼にするってほんとですよね- 9月26日

てん
上の子の時がそうでした💧
4時くらいに起きて寝なくて寝不足でイライラしてました😨
今は、上の子が夜寝るの遅くしかも下はまだ小さいから夜泣きするしで寝不足…昼寝は同時なんてほぼないから出来ずイライラしてます💧
殴りたくなる気持ちとてもよくわかります!
上の子の時はもう諦めて遊ばせてました😊
そのうちグズって寝ますし(笑)
-
のん
コメントありがとうございます。放置して、泣いて
寝かしつけ。
でも寝ない。
また放置。
そして泣く。
の繰り返しです(;o;)
とても隣では眠れません(;o;)- 9月26日

ゆ
寝てくれないの きついですよね😨😨
うちの場合 昼間構ってちゃんで
夜は しっかりと寝てくれます😌💓🙌
なので昼間なかなか寝てくれず
👶🏻ちゃんが苛々し出して ぐずる時は
あたしの胸の上で 寝ます😳❤️
いっときは 泣いたりしてますが、
一緒に布団をかけて トントンすると
スーッと寝てくれますよ😌🙌
-
のん
羨ましいです(;o;)
- 9月26日

o..
同じです😭3時起きです。最近いつもこんな感じです、、
本当イライラしますよね😫
ひたすら抱っこで寝かしつけます😵
-
のん
コメントありがとうございます。
ひたすら抱っこすごいです。私、抱っこして、腕が痛くて。疲れて。またおいて。抱っこ、おいての繰り返しです(;o;)- 9月26日

のはな
お昼寝はしますか?
イライラがお子さんに伝わっているのかも…。
私も大変な時期もありましたが殴りたいとかゆすりたいなんて思わなかったので、お母さん相当疲れてるのかもしれませんね…たまに旦那さんに預けて少しリフレッシュしてみたらどうですか?^_^
前に子どもが寝ないのに疲れてママリで相談したところ、いただいた回答で「この時期は赤ちゃんも身体の成長に対して心が付いていかなくてしんどいんですよ」と言ってもらえ、凄く元気が出ました!しんどいのは私より赤ちゃんなんだな〜って思ったら凄く気持ちよく育児できるようになって、気付けば夜9時間も眠る良い子ちゃんになってくれましたよ(*'∀'*)

こなみこ
まさしく今そうでした〜。。
毎日4時起きで1人で遊んで寝かしつけようとすると嫌がるから添い乳するけどまた起きて。。
グズるから眠いのかな!?と思って抱っこしたらやっと寝てくれた〜😅💦
不思議とイライラはしないです。。赤ちゃんだけど、1人の人格👶🍀
夜中は寝て欲しいです!身体も辛いし寝不足だし。。でもそれは私の都合で、夜眠れないのには息子の思いもあるハズ😊💕
夜中寝なくて苦労したわ〜と、大きくなった息子に話すのが楽しみです☺️💕お母さんになったんだなぁとしみじみしてます😋🌸

ゆな
お子さん歳どのくらいなんですかー??
私のとこ寝ますが寝ぼけて泣くから瞬時におしゃぶりさして寝かしてます(笑)
寝ないとイライラしますよね😵💦

mimirin
うちの子は一時期毎日4時起きでした。なので、一緒に早く寝たり、一緒にお昼寝したり…。
あとは、日中はお昼寝しすぎないようにしたり、あちこちつれ回して疲れさせたり…。私の精神衛生のためパパは無視です。笑
あとは土日などはパパにまかせたり、実家に帰ったりして、寝溜めしてました🌟
コメント