

WING🦄
私は折ってから茹でてます(*^^*)
味付けはベビー用のだしの素つかってますよ!

ワンじろ
初めてのときはかなり茹でてすりつぶしてあげましたよ💡
味は、、つけてなかったと思いますが今まで食べたことのある野菜を混ぜてあげました☺

くまのがっこう
初めてのうどんは細かく刻みました。うどんそのものに塩分があるので最初の頃は少し白湯を入れてそのままで食べさせて、慣れてきてからはだしと絡めて食べさせていました。
野菜と同じようにうどんもまずは素材の味を味わってもらうようにしました☺

chako
うどんはまだですが、そうめんをすりつぶしてあげました!
出汁はまだ使ったことがなく、出汁の代わりに野菜スープで伸ばしました^ ^

ぷんこ
初めて食べさせるときは、乾麺を小さく折ってからクタクタになるまで茹でて、
塩分が気になるので、水洗いして塩分流してから、すり潰してあげましたー!
だから、見た目はおかゆさんですね😂
徐々にすりつぶすのを完全にじゃなくて、麺の形が残るようにしていって、
っていう感じです😊
コメント