
コメント

退会ユーザー
病院に電話してみたらどーですか

退会ユーザー
出血出たのなら病院には
連絡されましたか?
下腹部痛もあるなら尚更
連絡する方が良いかと思いますよ😭
-
ちーさん
ペーパーにつく微出血が2度ほどで、止まったので、よくあるものかと‥‥
仕事してると痛くなってたので、休み休みやり、
明日、電話をしてみます💦💦- 9月25日

ゆゆ
その頃はわたしも下腹部痛ありました。おりものに少し血がつくこともありました。
2つともいつの間にかなくなってましたが、今もたまにお腹が痛むときもあります。
また、不安に感じてしまうときは、病院に行ってしまってもいいと思います!初期は特に不安で、健診予定日より前に病院に行っちゃったこともあります。
お金はかかってしまいますが、不安でストレス溜まるよりも診てもらって安心した方がおかあさんにもお腹の赤ちゃんにもいいのかなとも思いますよ>_<
-
ちーさん
ありがとうございます!
ネットで書かれてる情報と実際の皆さんのを聞けて安心しました。
考えなきゃ行けないこと多くて肋間神経痛もでてきたので、早めに先生に相談してみます(-.-)y-~- 9月25日
-
ちーさん
顔文字間違えました!
タバコ!🈲こっちです!→m(__)m- 9月25日

三児のママ
初期に2週間程出血してました。
しかも、
鮮血の、生臭いやつです。
腹痛もありました。
生理と同じような痛みでした。
だからって病院からなにか薬が出るわけではなく、
お尻に注射をされました。
後は家で安静。
ですが、
安静にしていても出血あり。
夜も寝てるのに、
朝になるとナプキンに出血。
って感じでやばかったです。
-
ちーさん
そうなんですね、
そんなに続いたんですね、
病院でも特にって‥‥
出血が続くか心配ですが、
安静にしてみます( ;∀;)- 9月25日
-
三児のママ
生理の残りの出血?
みたいなこと言われたけど、
明らかに鮮血なんだけど。
って感じでした。
出血が落ち着けばいいですね!- 9月25日

食欲が止まらない❗😵
最初の頃少量の出血とか茶おりとかありましたが❗とにかく今は 冷やさない事が大事って思います😉 明け方とか布団必ず😍 あまりに出血量があったら すぐに病院に連絡してね😉
動けないほどの痛みもあったら すぐ連絡してください❗って聞きました😉 子宮が成長しようとしてる🍀痛みもあります😉
-
ちーさん
みなさん、あるんですね!
動けない程の痛みではなく、
仕事休憩なさしだと、
ますますズキズキってところでした
なにかあったら
すぐ病院ですね💦
ありがとうございます!- 9月26日

なち
妊娠超初期の出血はなんとも…です。
私の友達は3ヶ月過ぎまで毎日のように茶オリが出ていたそうですが、もうすぐ出産です。
私は6週からの茶オリがだんだんふえて、通院しましたが超初期の段階では何も出来ず、その後鮮血になり8週で流産となってしまいました。
その後すぐまた授かり9ヶ月に入りますが、今回は一度も茶オリや出血がなかったです。
不安だと思いますがその時期は赤ちゃん自身の状態でその先の運命は決まるので、ママに出来ることは生命力を信じて安静にすることだと思います!仕事も休めれば休んだ方が後悔はないかと思います!
私は土日に安静にしていた時は茶オリも落ち着いたけど、週明けに仕事に行ったら一気に鮮血に変わったので…💦
-
ちーさん
そーなんですね。。
おりものとか出血は
量によるのでしょうか。。
初産のため
ちょっとしたことが心配でした‥‥
仕事も介護のためどこまでやれるかっと
葛藤で。。。
でも、
あかちゃんを信じて、
また、ゆっくり動きながら凌ぎたいとおもいます!- 9月26日

ちーさん
鮮血ではないでした
うっすら。
今日は、茶おりにかわりました‥‥
落ち着くことを
祈るしか😭
ちーさん
子宮の痛みはあると聞いていたので、
痛みはでるのは仕方ないのかと思ってました、
明日、様子見て電話してみます。