※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のうる
その他の疑問

大阪の堺市中区の土師か東区の日置荘に引っ越しを検討しています。どち…

はじめまして。
大阪の堺市中区の土師か
東区の日置荘に引っ越しを検討しています。

どちらとも住みやすそうですが、優柔不断なのでなかなか選べません。

オススメのポイントなど教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

旦那の実家が日置荘にあります!
とくにポイトンとかないんですが…
車がないと不便だと私は思いました!
道も狭いので歩いていると車にぶつかりそうに😂(笑)
でも静かで住みやすそうなので私も将来は日置荘か今住んでるところにマイホームを建てる予定です!

  • のうる

    のうる

    ご意見ありがとうございます。
    道の狭さですね、確かに言われてみれば…とハッとさせられました。
    静かな面、良いですよね。
    参考になりました。
    ありがとうございます。

    • 9月26日
もく

こんばんは(^^)
土師は地下鉄と南海電車のある中百舌鳥が近いのでオススメです✨

  • のうる

    のうる

    こんばんは。
    アドバイスありがとうございます。
    土師は、なかもず駅近いのがいいですね!
    検討しているのが小学校近くなので、そこも安心かな…と考えています。
    あとはスーパーや薬局を調べなければ…
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 9月26日
  • もく

    もく

    小学校の近くなんですね😃
    スーパーは万代が近いかなぁっと思います☺️
    薬局は深井行くまでの道にウェルシアがあります❗

    • 9月26日
こきんちゃん

今日置荘に住んでますが
正直不便ですし、道も狭く車が結構入り込んできて
すれすれでぶつかりそうになること多いです😂💦
日置荘も場所によりけりですが💦
歩道がないようなところはとても怖いですね。

  • のうる

    のうる

    貴重な情報をありがとうございます。
    やはり道が狭いのですね💦

    車が入り込んでくると、どんくさい私はいつか痛い目にあいそうです。笑
    大きな分譲地ができたのでそこがとても魅力的で迷います…。
    とても参考になりました。ありがとうございます。

    • 9月26日
sara.

こんばんわ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

土師はわからないんですが、日置荘は治安悪いです(›´A`‹ )
道も狭いし、歩道があんまりないですし、、、。
ヤンキー多いです(笑)

  • のうる

    のうる

    こんばんは(^^)/

    ご意見ありがとうございます。
    やはり道が狭いのですね。
    ヤンキー…笑
    バイクがうるさいなどでしょうか?
    子どもが起きたら困りますね(;_;)

    • 9月27日
  • sara.

    sara.


    田舎のヤンキーです(笑)
    バイクもうるさいし、よくいろんなとこで溜まってて邪魔です(笑)
    よく叫んでるし、、、(笑)
    たぶん、夏の夜とかは本当うるさいと思いますよ(›´A`‹ )

    • 9月28日
(・ω・)YUKI..

土師の小学校近くあたりなら
スーパーも近いですし
何だかんだ自転車で
駅、コンビニ、郵便局、薬局等
なんでもあるかんじです(´∀`)

特に治安も悪くないと思います♪

  • のうる

    のうる

    貴重なご意見ありがとうございます。

    やはり結構揃ってるんですね♪
    スーパーや薬局は気分によって変えたいので色々あると嬉しいです。

    参考にさせて頂きます。

    • 9月27日
Omayu

おはようございます✨

両方住んでいた経験があり思わずコメントしてしまいました。

土師の方は、道も広く、西松屋や飲食店が多いです!スーパーも自転車があれば色々回れたりできますよ!

車があれば、アリオ鳳やダイヤモンドシティなどの大きいショッピングモールにも行きやすいと思います。

あと大きいお祭りが年に一回あって、夜店など楽しめると思います!


日置荘の方は場所にもよると思いますが、皆さん言われてる通りちょっと道が狭いです。

でも静かで、場所によってはPLの花火が見えたりします。

治安が悪すぎる、と感じたことはないですが一階で下着を干していたら盗られました…笑

310号線沿いにはスーパーや飲食店があり、自転車があれば色々回りやすいと思います。

二つともいえますが、朝夕は車が混み合います。笑
あと100均もあります!(大切!)

長々とすみませんでした…。

  • のうる

    のうる

    返信の場所を間違えてしまいました。
    失礼しました。

    • 9月27日
  • Omayu

    Omayu

    こちらこそ長々とすみませんでした…

    結局は私も土師の近くに住んでいるのでどちらかといえば土師がオススメです。

    • 9月28日
あいさー

子どものころから日置荘西町に住んでました^_^
初芝と萩原天神どちら寄りにお住まいを検討されるかでも変わりますよー^ ^
初芝はバスとかも多くはありました!
萩原天神は駅前が少し狭くてごちゃごちゃしています!
土師は駅が遠くて不便な印象です!
車だと310号線とか泉北1号線などには出やすいです^_^

  • のうる

    のうる

    ご意見ありがとうございます。
    車と自転車を使い分けているので、大きい道に出やすいのは魅力的です!

    検討していますのが、原寺という所です。
    確か萩原天神が近くだったように思います。
    やはり近くに住んでいらっしゃる方に教えて頂くのが一番ですね!

    参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 9月27日
  • あいさー

    あいさー

    原寺町は萩原天神ですね!
    阪和道超えて北野田側はあんまり何もないです!
    中学校寄りに有名な一心堂といういちご大福屋さんがあります!
    小学校中学校が隣り合わせなのでお子様の通学は比較的楽かなと思います!

    • 9月27日
  • のうる

    のうる

    ご丁寧にありがとうございます。
    日置荘は広いですね♪
    小学校中学校が隣り合わせなんて素敵です!
    ますます迷う。。
    いちご大福大好きなので来週買いに行きますね♪
    ありがとうございます。

    • 9月27日
のうる

こんばんは。

なんと!両方住まれていたのですね。
とても詳しい情報をありがとうございます。
道も広く、土師のお祭りがあるんですね!

道が狭いのは子どもを連れて出掛けるときは少し怖いですね。
PL…嬉しいです!
下着はびっくりしました。
何もなくて良かったです(;_;)

100均最高ですね!

アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。