![※※コメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の娘が寝る前に自慰しています。激しさが増しており、毎日続けるべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
小児自慰について。
2歳9ヶ月の娘が寝る前に自慰しています。
1ヶ月くらい前からで、そのまま眠っています。
ネットで調べると「成長過程だから無理にやめさせなくて良い」「気をそらしてあげる」と書いてありました。
寝る前なので気をそらすのは難しいし、自慰するようになってから、10分くらいで寝てくれるようになったので正直助かっています。
でも、日に日に激しくなっているような気がして、このまま毎日自慰しながら寝るのは辞めさせた方が良いのでは?と悩んでいます。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- ※※コメ(7歳, 10歳)
コメント
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
お気に入りになりそうな大きなぬいぐるみ買ってあげて「今日からぎゅーして一緒に寝ていいよー^_^」とかどうでしょう?
両手ぬいぐるみになるだろうし、お気に入りなら気持ちもそれるかなと、、、
いっとき辞めれたら癖とかならなくなると思いますよ☆
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
保育士ですが、担任してる子が同じような感じでした。お昼寝の時はできるだけ添い寝して手を繋いであげるようにしてたり、好きなおもちゃを持たせたりしていましたよ。
大きくなってくるとお友達に指摘されるようになり、自然と恥ずかしいことと思うようになるそうで、隠れてするようになってました。その際も同じように添い寝してトントン、ぎゅっと手を握ってあげていました。
今はお昼寝の時だけかもしれませんが、もしかしたらそのうち日中遊んでいる時やお友達がいる時などもやり出すこともあるかと思います。その都度手を握ってあげていましたが、子供しだいなので一概にこうしたほうがいいよ!となかなか言えないです。もし何かストレスを感じているようなことあれば取り除いてあげたり気持ちに添ってあげたり、様子を観察することが今できることかなと思います^_^
-
※※コメ
ありがとうございます!
ストレスといえば、2ヶ月前に2人目が生まれたのでそれがキッカケかもしれません😓
寝かしつけも、下の子が早く寝てくれれば上の子と添い寝してるのですが、寝かしつけが重なると1人で寝ていることがあります💦
うまく下の子を寝かしつけて、なるべく手を握ったり寂しい思いをさせないようにしようと思います😊- 9月25日
-
ジョージ🐵
みんながそうって訳ではないですが、きっかけとしては寂しい、なにかストレスを抱えてて発散できずにいる、などが原因とも言われているそうです。
二人目出産がきっかけとなったかもしれませんね(;_;)二人育児大変だと思います!!もし可能なら旦那さんや身近な人、またはファミサポなどを利用して上のお子さんと二人きりの時間を作ってあげると良いかもしれません。また下のお子さんがもう少し大きくなったらリトミックや体を動かす習い事などの機会を作るなんてのも良いです!私自身、産後は息子を幼稚園のプレとしてリトミックに通わせる予定です!
実はわたしの妹も小児自慰をしていた時期がありました。妹はイヤイヤ期や反抗期がほとんどなかったそうで、自分の中で寂しさを発散する術がなかったのかなぁと実母と話していた時期があります。
根気よく付き合うことになることもあると思いますが、お互い負担にならないような解決策があると良いですね!- 9月25日
-
※※コメ
丁寧なアドバイスありがとうございます!
本当に参考になります😊
2人育児、不安でしたが長女は赤ちゃんがえりもほとんどなく、次女をとても可愛がってくれるし、自分のことは自分でしようと頑張っています。ストレス発散の手段なのかもしれませんね💦
あまり気にしすぎず、少しずつでも原因を取り除けるように努力しようと思います😌- 9月25日
![やっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぴ
私がそうでした!
保育園の頃の記憶がありますが、何も考えずにやっていました!
先生に「ダメ!」と言われたので、悪い事なんだと思いコソコソやるようになってました。
その時は全く変な考えとかはなく、ただ何となく気持ちが良いなーって感じでした。
でもいつの間にかしなくなって、私の記憶の中では保育園の頃だけでした!
-
※※コメ
ありがとうございます!
そうなんですね😊
そのうちやらなくなるかな〜と思ってはいるんですが、毎日見ていると心配になって💦
まだ、悪いことだという認識はなく、何してるの?と聞くと「モコモコしてるの🎵」と嬉しそうに答えてくれます😅- 9月25日
※※コメ
ありがとうございます!
ぬいぐるみはいくつかお気に入りのものを持っていて一緒に寝ることもあるんですが、最近は自慰が習慣になってしまっていて💦
新しい大きめのぬいぐるみで気をそらしてみます😊