
コメント

Kママ
一度も尿糖出たことありませんが二人目は妊娠糖尿病になりました😣💦

姫太
私は毎回マイナスでも血液検査で引っ掛かりました。
結局大丈夫でした。
-
ママリ
そうなんですね💦やっぱりやってみないとわからないんですね、、ありがとうございます‼️
- 9月25日

アイカ
どうやら関係ないようで尿糖が出てしまう状態だとかなり重度の状態らしいですよ(ー_ー;)
私は自分が肥満気味なのと母が糖尿病で気になるので8ヶ月の検診の時に血液検査で糖尿病調べるんですけど、それも引っ掛からなければ大丈夫というわけでもないるしいので
同時にHb(ヘモグロビン)A1cという数値も今調べてもらっています👍ただそれに引っ掛かるようだと妊娠による糖尿病ではなく本当の糖尿病だと判断されるようなので内心ビクビクしています( ;∀;)
病院によっては後期の検診で糖負荷検査というのをやりブドウ糖(炭酸ジュースのようなもの)を飲んで
1時間後、2時間後とかに血液検査をして血糖値を調べ妊娠糖尿病でないか調べるみたいです✨うちの病院はやっていないようで💦
引っ掛かる人は初期の血液検査で既に引っ掛かることが多いようですけどね(^_^;)
-
ママリ
今度、その炭酸ジュースの検査をします💦なんだかこわいので安心したかったのですが、やっぱりやってみないとわからないんですね💦
初期は何も言われませんでしたが、、
ありがとうございます💦- 9月25日
-
アイカ
そうなんですね(^_^;)脅すわけではないんですけど、友人が初期の血液検査で引っ掛かった後、その検査をして確定しました。その後、高血圧にもなり個人病院から総合病院に転院になって出産中も血圧が上がりすぎて緊急帝王切開になったと聞いて警戒してるんですよね。
友人も私と同じく母が糖尿病なようで。妊娠中は食事管理くらいで済んだようですけどね。ひどいとインスリン注射とか必要になって大変みたいですしね( ;∀;)
お互い何事もなく出産迎えられるといいですね✨頑張りましょう♪- 9月25日
ママリ
そうなんですね💦ありがとうございます‼️