
コメント

ナオ
こんにちは(⌒▽⌒)
わたしは自宅の裏側に細い道路があり、我が家のちょうど目の前に会社が借りている駐車場があるのですが、
そこでパートで仕事が終わったおばさん達が5〜6人くらいで集まり井戸端会議を長い時間していますが、やはり喋っている声が大きくて会話が聞こえてくるので窓を閉めてエアコンに切り替えてやり過ごしています。
エアコンがいらない陽気の日は扇風機をまわすようにしているため、
喋っている声がさほど気にならなくなりました(⌒▽⌒)

まぁや☺︎
わかりますわかります〜💦
うちも窓開けると真向かいのマンションの玄関前にママ友軍団が立ち話よくしていますが、声が丸聞こえです(笑)💦
たまに笑い声や子供の叫び声で起きてしまうこともあります😱
とりあえず、窓閉めたり
それくらいしか出来ないです😂
自分も幼稚園入れてママ友出来た時、
気をつけようと思います。(笑)
-
るる
そうですよね!私も気をつけようと思いました😭
しかもうちの目の前で溜まってることもあり、外に出にくい時もあります💧- 9月25日

はーぶてぃー
わかります!!すごくわかります!!
窓閉めて、エアコンにしたりしてます💦
先日向かいのお宅で屋上バーベキューをしていて、21時を過ぎても声が聞こえてきてて、窓をバシャンとしめたら、声が聞こえなくなったので、窓を開けてました。だけど、23時過ぎに再び、非常識な子供の大きな声が聞こえて、また窓をバシャンとしめちゃいました。
自分たちの子供達が小さかったときを思い出してほしいですよね!!
-
るる
非常識ですね💦周りの迷惑とか想像できないんですかね😭そういえばこの前、近所の小学生の子供が窓開けっ放しで0時頃騒いでいて本当迷惑でした😞
- 9月25日
-
はーぶてぃー
普通に考えたらありえないですよね💦
全く腹立たしいったらないですよねΣ(-᷅_-᷄๑)- 9月26日
-
るる
なんで迷惑だって思わないのか謎ですよね💦
- 9月26日

まるまる
町内会とか入っていたら、回覧板で注意を促せる事もあると聞きました!
どーーーしても耐えられないなら、匿名で手紙を入れたりとかも、、
なかなかご近所のことは難しいですよね。逆恨みとかも怖いし。。
うちの近所の住宅地も、夕方は自転車で走り回る子供たちの声が響いてますよ(;・∀・)
-
るる
本当は思いっきり文句言いたいですけど、これから先の事がありますからね😂
匿名で回覧板で注意したいです💦- 9月25日
るる
一回きになると次からも気になってしまいますよね💦そして本人達は盛り上がってどんどん声のボリュームも大きくなってくし😭😭