
娘の一歳の誕生日にディズニーランドへ出掛けようと思っています(*^^*)…
娘の一歳の誕生日にディズニーランドへ出掛けようと思っています(*^^*)
一歳になると食べるものも増えてくるかとは思いますが、まだ味の濃いものは食べられないですよね(*_*)
質問なのですが、一歳になったばかりの子のお食事ってどうしていますか??
やはりベビーフードやパンなどを持ってお出掛けした方が良いのでしょうか??
それとも、ディズニーで一歳の子どもも食べられるようなメニューってあるのでしょうか??
よければ回答お願いしますm(__)m
- ポケット(6歳, 8歳)
コメント

Candy
1歳の誕生日にシーに行きました!
早い子だとお子様メニューが食べられたり、大人からのとりわけができたりするとおもいますが、うちの子は離乳食の進みが遅いのでBFを持参してベビールームで食べさせました!
ベビールームでキューピーのBFの販売もしてましたよ!

退会ユーザー
ディズニーランドなら、北斎で和食か、クリスタルパレスレストランでブッフェ取り分けしてますー!
どちらも予約可能レストランなので予約しといたほうがいいですよ〜。
-
ポケット
北斎の和食美味しいですよね🎵
予約取れるか心配ですが、親のお腹もあるので予約してみたいと思います(*^^*)
情報ありがとうございます(*^^*)- 9月25日

🐬
娘が1歳3ヵ月の時ランドに行きましたがお子様ランチ頼んで食べさせました😊
レストラン北斎ってところだとうどんがあるので味が濃いものはまだあげたくなかったらうどんとか良いかもしれません✨
-
ポケット
うどんまだあげたことないので、今度の離乳食でチャレンジしてみます(*^^*)
食べられたら一緒にお食事も出来るのでいいですよね🎵
情報ありがとうございます(*^^*)- 9月25日

☺︎にこにこ☺︎
1歳のお誕生日にディズニー素敵ですね♡
1歳だとベビーフードのお弁当持っていかれるのが一番だと思います。
まだ大人と同じものは食べられないですし、食べられても味見程度の少しだけですしね…
ディズニーのキッズプレートは2~3
歳児以上のお子様が食べられるものばかりですし…
お子さんと夢の国を楽しんでくださいね♡
-
ポケット
主人が二次会でチケットを当ててくれたので、これは行かなくては!!ヽ(*´∀`)ノ♪となりました😁
ベビーフードはやはり必需品ですね😃
情報ありがとうございます(*^^*)- 9月25日

rochi☆
息子とディズニー行くときはいつもブュッフェスタイルのクリスタルパレスレストランに行きますよ!
でも小さい頃は離乳食を持って行きました。
どのレストランでも断れば離乳食食べても大丈夫です。
また、シェフミッキーは有料ですが離乳食がありますよ✨
-
ポケット
やはり一歳だと持っていった方が確実ですね😃食べられそうなものは少量あげて、お店の人に断って離乳食あげたいと思います(*^^*)
情報ありがとうございます☆- 9月25日
ポケット
ベビールームに置いてあるんですね😃
情報ありがとうございます(*^^*)