

まりあまりあ
かなり田舎に嫁ぎました!
若い人は私くらいで、あとは皆さん年上です( ´_ゝ`)

めいらMAMA🌼
さしつかえなければなんですがどこの田舎に嫁いだのですか?( ´∀`)

おまめねこ
私です!笑
出身東京、学生の頃に名古屋市内へ引越し、今は愛知の端っこに嫁ぎました◎
夫の同僚のご家庭だと年上の方ばかりで、ママ友はまだできていません(´・ω・`)
でもこれから、パパママ教室に通ったりしてママ友を作るつもりです!
お近くの児童館とかに通ったりするとできやすいって言いますよー!

きちへー
ほんとですかー!一緒ですね(笑)

きちへー
四国のどれかです(笑)

きちへー
そぅですよね、児童館とか通ってみようかなと思います〜( ̄▽ ̄;)

めいらMAMA🌼
まじですか💦あたしも四国です💦笑

きちへー
まじですかー!一緒ですね!

めいらMAMA🌼
あたしの場合は旦那がこっち、四国に来てくれました✨(*´ω`*)

きちへー
えー!そうながや(^ω^)いい旦那さんですね♡

めいらMAMA🌼
ですね✨笑 旦那は神奈川なんで来てしばらくはキツかったと思いますね💧(;>_<;)

きちへー
神奈川から!なかなか神奈川からやったら苦労したでしょうね(笑)でも付いてきてくれるのはいい旦那さんやぁ♪

めいらMAMA🌼
神奈川から四国まで約800キロありますからね💧(゜ロ゜)笑 苦労はあたしもしました💧来てくれたのは嬉しいけど、なかなか慣れないせいで旦那のイライラでよくケンカしましたねぇ💧 じゃあ何で来たん?っ言ってよくケンカしてました(;>_<;)

きちへー
慣れないところだとイライラしてしまいますよね(笑)
瀬戸内よりですか?

めいらMAMA🌼
まぁ…確かにあたしも大阪に5年居たことあって、自分から行ったにも関わらずホームシックになったりしましたもんね💧😱 うどんが旨いとこです 笑

きちへー
違うとこに行くとやっぱり大変な事もありますよね。なるほど!いいところですね♪

めいらMAMA🌼
きちへーさんは四国に来てどのくらいですか?( ´∀`) 同じ県じゃなくても同じ四国地方ってだけでも親近感です~⤴✨(*´ω`*)

ぴーちゃん
私もかなり田舎に来ました!
というか、旦那の転勤で田舎に来たので、知り合い0でしたよ(´・_・`)

きちへー
私は地元が四国なのですが、地元より田舎に嫁いだもので(笑)地元と同じ県内なんですが実家まで1時間半かかります(^ω^;)
私も親近感ですー!

きちへー
そうですよねー!知り合い0から始めるのって大変ですょね( ̄▽ ̄;)

めいらMAMA🌼
あらら❗同じ四国出身なんですね❗嬉しいです~🎵🎶(*´∀`) 同じ県のさらに田舎なんですね❗田舎は車ないとキツイですょね💦😣 1時間半はキツイですね💦😣 あたしも実家まで1時間はかかります😥

きちへー
そうなんですよー!四国は車必須ですよね!ですよねー、うちの実家まで高速が通ってないもので( ̄▽ ̄;)
一番近いコンビニも車で25分位かかりますよ(笑)
お互い大変ですよねー(笑)

めいらMAMA🌼
高速通ってない上に近いコンビニまで25分💦キツイですね💦(;>_<;) どんな田舎なんですか❗💦(;>_<;)笑

きちへー
やばいでしょ(笑)まぁもう慣れたんですけどね(笑)

めいらMAMA🌼
アハハ💦はい~かなりヤバイですね💦笑 近くのスーパーでどのくらいかかりますか?(;>_<;)

きちへー
小さいスーパーなら徒歩で5分くらいやけど、大きいスーパーならやはり車で20分くらいー
コメント