![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mayumi♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayumi♩
高橋産婦人科いいって聞きますよ。
陣痛のときに何も持っていかなくていいらしいですし。
サンタクルス夙川は出産のときぐらいリッチにしたいという方はいいのではないでしようか。私もそこでお産してみたいです。笑
ごはんも美味しいらしいし。綺麗だし。リゾート気分味わえますよ。
![ポコパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコパン
友人が西宮の緒方産婦人科で出産してました(^ ^)!
-
はじめてのママリ
緒方産婦人科名前しかきいたことなかったです😳ありがとうございます♩さっそく調べてみたいと思います!
- 9月25日
![つか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つか
高橋産婦人科に通っています♪
出産はこれからなので今のところの感想ですが、落ち着いた雰囲気で通いやすいです!
予約制度がないので待つという口コミがあったので、毎回朝イチに行って1時間も待たずに診てもらっています♪
-
はじめてのママリ
高橋産婦人科おすすめされている方よく見るので第1候補でした(o^^o)予約の部分だけネックだったのですが、朝イチに行くのは良いですね✨やはり1番気になったのでもう少し細かく調べてみます♩
- 9月25日
![Tomo.N08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tomo.N08
1人目は高橋産婦人科に通っていました!待つときはかなり待ちますが、早めに行くと、そんなに待たずに済みます😊
待っている間に飲み物を無料で提供してもらえますし、雰囲気はとってもいいです✨
現在、2人目を県立西宮病院で検診受け始めたばかりですが、こちらは総合病院なので予約になりますが、予約でもやっぱりある程度待ち時間は長いな〜と思います💦
やっぱり高橋産婦人科に通えばよかったなーと思っています(笑)
分娩は1人目も今回も里帰りなので、情報無くてすみません💦
-
はじめてのママリ
高橋産婦人科やはりとても良いんですね♩つわりも今のところあまりないので待つと思って毎回行けば大丈夫なのかな〜と思ったりしています!笑
総合病院も何かあった時には良いのかと思ったのですが、大きい所ですし待つのは変わらないんですね😱
このまま高橋さん第1候補でいきたいと思います(o^^o)- 9月25日
![Tumugi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tumugi
私は高橋産婦人科で検診、出産しました。
たくさん書きたいことはありますが
まとめると先生はどの先生も
とても丁寧で優しく
私は院長先生にずっと担当してもらいましたが
本当にこの病院にしてよかった!
二人目もここで出産したい!
と思いました。
先ほどの方もかかれている通り
手ぶら入院がとても助かりました。
私の場合は急な入院で出産でしたので
慌てずに準備できました。
サンタクルスは正直あまりよい噂を
ききません。
順調に妊娠生活を送れて
なんの問題もなく出産できた人は
よかったみたいですね。
あとは知人が倉智さんで出産していますが
よいと聞きましたよ。
産後の入院は家族のみの面会で
お見舞いに来てもらえないのは
寂しかったとはききました。
-
はじめてのママリ
高橋さん2人目もここで出産したい!というのを見て本当に良いんだなと思いました(o^^o)
サンタクルスの”悪い噂”というのはたまに見るんですがあるんですが、調べても具体的なことがわからず...なにがダメか分からないままです😢
倉智さんは面会家族のみなんですね...
私もそれは少し寂しい気がします(TT)オススメできないことも教えていただきありがとうございます🌸- 9月25日
![Tumugi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tumugi
サンタクルスは
異常がみつかったり
母体になにかあったときは
すぐに転院させられるとききました(T_T)
あのリゾートな感じは
たしかに憧れますが
私は落ち着いて出産できなさそうです(笑)
-
はじめてのママリ
そうなんですか😨やはりご飯やお部屋など少し妥協してでも安心できるとこで産みたいですね( ; ; )
- 9月25日
![みぃくぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃくぅ
もう4年以上前ですが3人目高橋さ、んで産みました。混んでる以外はすごくいいです。手ぶら入院で用意するものもないしご飯は美味しいし至れり尽くせりでした。ただ混んでるがために個室もいっぱいで2日大部屋でした。
ごはんの画像載せときます。
-
はじめてのママリ
お写真までありがとうございます😍
とっても豪華ですね!
疲れているときの大部屋は少しダメージが...でも手ぶら入院も含めて良いところがたくさんありそうで高橋さんにしようかと思ってきました♩♩- 9月25日
![リえ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リえ☺︎
人気ですが神崎レディースクリニックで2人とも出産しました❤︎❤︎
先生も丁寧に診察してくださるし、胎児ドックなどもしてくださり、安心して通院、お産ができますよ!
-
はじめてのママリ
神崎さん名前しか知らなかったですヽ(;▽;)ノ
胎児ドックなんかあるんですね!気になったので調べてみます⭐️ありがとうございます😊- 9月26日
![ぽにぽに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに子
サンタクルス夙川で6月に出産しました。
和痛分娩が出来るので自分にはとても良かったです。1人目の時は他県の総合病院の大部屋で周りに気を遣い、あまり休めなかったのですが、サンタクルスは広い個室でのびのび出来るし夜は赤ちゃんを気軽に預けられたのでゆっくり寝れました。
通院も予約制なので待ち時間殆ど無いですし4Dなのが嬉しかったですね。
1人目羊水検査費用が13万かかりましたが、こちらの病院ですとオスカー検査で費用も忘れましたが3万程と安かったのも良かったです。
御飯も美味しいしオヤツも2回あって嬉しかったです。
あ、出産の時総合病院では助産師2人に先生1人とかだったのに、サンタクルスでは気がついたら7人位助産師さん達に囲まれていてかなり手厚い介抱でした(笑)
-
はじめてのママリ
和痛分娩良いみたいですね!なかなかないので気になっていました🌸私も大部屋になるのはちょっと...と思っています>_<初産なのもあり必要以上に体力も使う気がして(笑)
7人も居たんですか...!!もう安心して任せられますね😂
お値段がネックでしたが、色々ランクもあるみたいですしじっくり調べてみます^_^- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
余談になりますが、つい最近高橋さんに産婦人科の方でおせわになりました。
チビ二人連れていきましたが初診だけは予約とれました。
下だけナースステーションに預けられていたので一瞬入りました。
駅から近いし、まぁ悪くはないと思いますが、診察のカーテンが短いし、タオルを股付近においてもらったりがないから少しはずかしいかな。あと、私は3人大阪で産んでるんですが(引っ越し)大部屋はやはり周りに気をつかうし、私は二人部屋でも他人のイビキやお菓子の匂いや、音などしんどかったです(;´д`)
ソフロロジーとか産みかたやトイレやシャワーなど共通もいやだったかな。トイレするとき股やおしりが痛いので。あと案外お見舞いきてもらうのもしんどい。その間寝たいので。寝れないですし、痛いし辛いので。
参考までに
-
はじめてのママリ
ありがとうございますm(__)m
良い話ばかり聞いていたのでおすすめできない点すごく参考になりました!
タオルは確かにかけて欲しいです...先生とはいえども恥ずかしいですね(T_T)
ちなみに産み方というので、特に嫌だったことって何ですか?💦
全て初めてなもので未知の世界です😢- 9月26日
-
退会ユーザー
例えばですが、陣痛時浣腸するしない、立ち会いする、えいげ切開する、促進剤を最初からバンバン強く打つとか、ソフロロジー出産、へその緒きる、全開時赤ちゃんの頭をさわったり、胎盤を見るとか、まぁ色々ありますよ。陣痛時に分娩室まで移動しないといけない産科か、そうではない産科とか。あと、母子同室か、カンガルーケアするか、母乳推進産科か。
私は人気の産科で、個人びょういんでしたが、特に嫌とはなかったですよ。
まぁ、長く通う場所だし先生との愛称や産院の雰囲気も大切かな?- 9月26日
-
退会ユーザー
ちなみに山田産婦人科はこじんまりとして全室個室で祝い膳もあり、親切丁寧でよかったと友達はいってましたよ。
私は次もしできたらソフロロジーで、前生んだ産院に近い感じだと、サンタクルス夙川か、宮本レディースクリニックか、車で下道で、50分かかるけど、主人の会社から徒歩2分だし、またまた3人産んだ産科にお願いしょうかな?っと思っています。- 9月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね(u_u)
初めてなので比べることもなく全てされるがままになりそうな気もしますが、やはり自分に合わないとしんどいですよね。
まだそういう分娩の際優先したい条件などイマイチ分からなくて、とにかくは通いやすさと先生との愛称かなと思っています!
山田さんは全室個室なんですね😳あまり話を聞いたことがないのですがこじんまりはいいな〜と思います(^o^)
色々とありがとうございます!!- 9月26日
-
mai
わたしは山田産婦人科で産みました〜!
通院タクシーあるし、診察は予約制です。
入院は完全個室で、昼夜問わずしんどい時は赤ちゃん預かってくれます。
もちろんごはん美味しいです!!ごはんの時は入院しているママさんと一緒にごはん食べるので気分転換にもなりますし、ママ友も出来ました♡
わたしは退院してからすぐ乳腺炎になったのですが、助産師さんに電話したらすぐに対応していただき、退院後のケアーもしっかりしていると思います。
お時間あるなら、見学に行ってみてもいいのではないでしょうか?先生が直々に案内してくださるはずです笑- 9月28日
-
はじめてのママリ
山田さんもすごく良さそうですね♩
完全個室で、周りのママさんとご飯食べながら交流できるっていうのも魅力的です✨
お産は初めてなので、産んでからも頼りになるのは大きいと思っています!見学行けるのですね!ありがとうございますm(__)m- 9月28日
-
mai
多分、ほとんどの産婦人科が見学させてもらえるはずです^_^
わたしは倉智産婦人科も見学行きましたー!
山田先生と倉智先生は仲が良いらしいので、山田先生に色々聞いてみたら教えてくれるはずです^ ^
早く決まるとよいですね♡- 9月29日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
倉智産婦人科で産みました♡
なんといっても料理が美味しい!笑
そして助産師さんもすごく優しいし,退院してからの指導も頻繁にしてくれ助かりました!
個室で産院も綺麗だし大満足です!
-
はじめてのママリ
お料理おいしいのは嬉しいですね😍
全て個室なんでしょうか??
少し家から遠いのですが、色々調べて検討してみます(^o^)ありがとうございます!- 9月27日
-
にこ
全て個室で,シャワートイレテレビ
ついてるので良かったです♡
遠いのはダメですね…
すみません!- 9月27日
はじめてのママリ
高橋産婦人科おすすめされている方多いですよね✨予約がないというのを聞いて迷っています...サンタクルスもあの雰囲気に惹かれて候補にいれてるんですけど値段がどうなのかと思ってしまって...でもいいとこだらけなら相応ですよね(;ω;)
Mayumi♩
なんか新しく44万円?プランができたと聞きましたよ。詳しいことはホームページに載ってると思いますが。
はじめてのママリ
そうなんですか😳😳😳
調べてみます^_^