
コメント

せな
私はメデラというメーカーのものを使ってました。
産院で乳首と言われたので。
使用毎に消毒(哺乳瓶と同じやり方)が必要です。
赤ちゃんにお母さんの乳首はここですよ〜と教えてあげて、ちゃんと飲めると思わせ、慣れてきたら少しずつ外してあげるを生後1ヶ月半くらいまでやってました。😊
今は保護機なしで飲んでますよ。
せな
私はメデラというメーカーのものを使ってました。
産院で乳首と言われたので。
使用毎に消毒(哺乳瓶と同じやり方)が必要です。
赤ちゃんにお母さんの乳首はここですよ〜と教えてあげて、ちゃんと飲めると思わせ、慣れてきたら少しずつ外してあげるを生後1ヶ月半くらいまでやってました。😊
今は保護機なしで飲んでますよ。
「母乳実感」に関する質問
母乳実感使っている方、乳首のサイズアップは月齢に合わせて変えましたか? また、どう慣らしていきましたか? 早飲みでずっとSSを使っていたんですが、そろそろSに変えていきたいなと思いチャレンジしています。 ですが…
母乳実感の哺乳瓶の240mmに 乳首のssサイズをつけかえても使えますか? 本体は使えると思うのですが、 キャップ部分も同じですか? 160mmのキャップ➕ss乳首 だと飲めるのですが、 240m mのキャップ➕ss乳首 だと飲め…
乳首サイズアップしたらすぐお腹満たされるのか飲む量が減ります 母乳実感のSサイズをずっと使っていて日中は160mlで朝方など多い時は220ml飲むのですが14分くらいかかります。 量も多いので顎疲れるかな?と思ってMサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまごまご
ありがとうございます!
メデラはちゃんと母乳が出たり、使いやすいですか?
せな
出てましたよ〜🎵
産院でおすすめされました。
ピジョンも使ったんですけど、メデラの方が私はフィットしました!