※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

10ヶ月半でつかまり立ち、11ヶ月で歩行。同じくらいの子供は何ヶ月で何も持たずに歩いたでしょうか?

10ヶ月前半でつかまり立ち
11ヶ月になる数日前に伝え歩き
現在つかまり立ちから手を離して5秒くらいはタッチできます!

全ての成長がはやかったかたではなく、同じくらいで出来るようになった子達はどのくらいで、何も持たないでタッチと歩くようになりましたか?

できれば自分の子供のことでお願いします!!

コメント

まのん

10ヶ月終わりから歩き始めました。最初手を離してる!と思ったら翌日足が数歩でてもう歩いてました。足がでればあとは早いと思いますよ。

ハルヒママ

5ヶ月でつかまらせたらつかまり立ちはできる。
10ヶ月で伝え歩きと数秒なら何も持たずに立てる
11ヶ月で初めての一歩。2日後に三歩、3日後に6歩。
今の次男です(o^^o)
長男は11ヶ月で伝え歩きと何も持たずに立つくらいで一才と20日で初めての一歩。そのまま1ヶ月変化なくて一才1ヶ月で2歩、三歩かな?2ヶ月目には歩いてましたけど(^ ^)次男は寝返りやハイハイは少し遅かったけど歩くのは長男より早いです(o^^o)

あやのんたん

いま11ヶ月7日の娘がいます👶🏻❤️
10ヶ月頃からつかまり立ち、伝い歩きを初めて、、10ヶ月の最後の週に床に手をついて初めてタッチしました☺️そこからソファーや私達が近くにいると手を伸ばそうとして1歩、2歩と歩けるように。今日5歩くらい歩けました👏

riiimama

10ヶ月半ぐらいで10歩ぐらい歩いてて11ヶ月ではもう普通に歩いてました!
11ヶ月だとハイハイもまだするし、伝い歩きもするけど、歩いて移動することが多かったです。

くろちゃこ

10ヶ月でつかまり立ち、
11ヶ月で伝え歩き、
1歳の誕生日の5日後に3歩ほど歩き出し、1歳1ヶ月には外も歩けるくらいになりました。
歩き始めたらハイハイをしなくなり、転びながらもひたすら歩いてました(^^;;