![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が自力で便を出したが、シャバシャバで心配。母乳9割、ミルク1割。便秘解消には時間がかかるかも。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の時に便秘になり
2日に1回の綿棒浣腸で出していた娘…
そろそろ自力で出して欲しいと思い、
可哀想だけど綿棒浣腸を我慢して6日目の今日、
ようやくようやく自力で💩出ました😭✨
でもすごいシャバシャバで
泥水みたいな感じだったんですけど
大丈夫ですかね😥⁉️💦
母乳9割、ミルク1割(寝る前だけたまに)です!
お腹の張りはなくなった気がするけど
オナラは相変わらずめちゃくちゃ臭いです😱笑
1回出たからと言ってすぐに
便秘解消するわけじゃないですよね😥?
同じような経験された方いらっしゃったら
教えてください!!🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- ママリ
コメント
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
2日に一回じゃなくても、4.5日待っても大丈夫な気しますよ(^。^)
1カ月検診で1週間でなくても、あまり気にしなくてもいいっていわれたことあります☺️わたしも、その頃は4.5日様子みてましたよ☺️溜まってたから、泥水みたいに感じただけかも☺️
オナラが頻繁にでてるなら次第にうんちまでてくるとおもいます!便秘解消にわならないですね☺️うちの子は4カ月位から毎日でるようになりましたよ☺️
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの子も便秘で綿棒浣腸をしていたのですが2日に1回、決まった時間にしてやる方がリズムがついて出しやすくなると産科の先生に言われてしてたら毎日1回自力で出すようになりました。相変わらずオナラは臭かったですが(^_^;)
先日RSで入院してたのですが入院中、点滴で水分を補給していたら1日に何度もウンチするようになりました。血液検査の結果、水分が足りてないと判明。母乳だけでは足りてなかったみたいでお白湯を与えたり今はしています。水分に気おつけてたら今は便秘知らずです(*^^*)
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
私も決まった時間にした方がいいと思って丸2ヶ月やってましたが全然自力でしてくれませんでした😭
RS大変でしたね💦💦
やっぱ水分ですよね😱
うちも母乳だけなんですけど、水分補給の為に麦茶あげてみたら見事にギャン泣きされて拒否られました😂
お白湯飲ませてみますー!!
ちなみにお白湯はどんなタイミングで1日何回ぐらいあげてますか??- 9月24日
-
まる
そうでしたか(><)なかなか頑固なんですねぇ…でも続けてあげたほうが赤ちゃんも苦しくないと思います(*^^*)
麦茶、口に合わなかったんですね(><)
お白湯はお風呂の前とお風呂上りに飲ませてます☆- 9月24日
-
ママリ
そうなんですよ〜💦
やる気がないみたいですっ😂笑
今後も2〜3日に1回はするようにしてみます🙆🏻✨
お風呂の前と後ですね〜💡
参考になりましたっ😊
ありがとうございます❤- 9月24日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
綿棒浣腸は癖にならないはずですよ!6日も便が出ないと硬くなって、もっと出しにくくなると思うのですが…💦おならが臭いのは宿便がありそうですよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
私もネットで調べたらクセにならないって見たんですよね〜💡
実際クセになってるのかなってないのかがわからないんですが🤔💦笑
理論的にはそうですよね!
でもめっちゃ水様便でした!
たぶん腸内に残ってるのもあるんだと思うんですがまた便秘継続しそうな気がします😂- 9月24日
![もともと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もともと
うちも便秘で綿棒浣腸しても4日出なくて小児科に電話したら、4日目なので受診した方がいいと言われましたー💦💦
病院で浣腸してもらって大量に出ました!笑
先生によるんですね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
病院や先生によって言う事違うからもはや何が正しいのかわからないですよね🤔💦
ネットで調べてると、1週間出なかったら受診ってゆーのが多かったです!
予防接種の時に浣腸薬処方しようか?って言われたんですが、今の所綿棒浣腸で出てるから大丈夫ですってゆって断っちゃいました😂- 9月24日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
私の息子もほぼ2ヶ月近くまで1日2回程度、肛門刺激をしていました!
やらないと苦しくて叫ぶので…
でも、足の運動を始めたら出るようになりましたよ!
ひざ裏あたりを持って曲げ伸ばししたり、上にあげたり、バタバタさせたりしています。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
苦しくてぐずりますよねー💦
うちも1ヶ月くらい〜もうすぐ3ヶ月になる今まで2日に1回の綿棒浣腸や、のの字マッサージ、足の運動、腹這い運動など色々してるんですが本当頑固で😂
皆さんのコメント見てて、たぶんうちの子のやる気の問題だと思いました😂笑
もうしばらく様子みてみますー😅- 9月25日
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですねー!
2日以上あくと機嫌悪くなってたからついついやっちゃってました😂
次からはもうちょっと間隔あけてみようと思います!✨